• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

【166,956㎞】100系ハイエース4WD最終型のインタークーラー用ウォーターポンプ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ここのところ、動き出すと「ミーーーーーーーー」みたいな音を出していたハイエース号。心当たりはあったので調べてみると、水冷式インタークーラー用のウォーターポンプが劣化するとこのような音が出て寿命、とのこと。当然ながら吐出性能も落ちているはずですし、燃調もこれに合わせてあるはずなので燃費的にも走行性能的にもいいことはないはず。
2
新品に交換することにしました。お値段35,700円なり。ウォーターポンプと言っても、ファンベルトやタイミングベルトで回すものではなく、電動モーター駆動のタイプです。だから高めなんでしょう。
3
おおー
4
新品の輝き
5
もう二度とお目にかかれない輝き
6
ウォーターポンプにつながるホースとホースバンドも新品にします。
作業はエンジン左後部のアンダーカバーを外してウォーターポンプを交換。また、ホースの交換のために、車内中央のサービスホールを使用しました。
作業はいつものお店のメカさんに依頼、私は別件があったのでお店を後に。
7
交換終了、エンジンより下を覗くと、赤丸部の部分、少し見えます。
走行時に聞こえてきた妙な音も消え、加速が良くなったばかりか、エンジンのかかりもよくなりました。関連は不明ですが。思い切って交換してよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

こまごま・・

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月7日 6:23
33年前に彼女を乗せて大学に通うために買ってもらった59年式セリカxxのGターボ、ファイタートーニングもこの症状で泣かされました💦
不良と言うより最初から冷却水が入って無くて走り出すとミ〜ン、ミーンて泣く原因が初めて車を乗る少年には分からなくて原因が分かったのは2〜3年後で冷却水が入って無くてウォーターポンプを壊してディーラーで3万で付け替えてもらった腹立たしい思い出があります💦今は自分である程度分かりますから余計に当時売った車屋と手放した人間の乗り方に怒かってます💢そう言えばラジエターにも水が入れてありラジエターも交換になりました🥶それでも大好きなセリカxxにバイト代を注ぎ込んで修理してましたよ🥲言い値の高額修理代を😭
コメントへの返答
2024年2月7日 22:27
33年前ですか、当時はまだ高かったでしょうね。
冷却水が入っていない、まあウォーターポンプ交換だけで済んだのなら、まだよかったですね。インタークーラー本体だったらと思うと。
まあ、乗り方と言うよりもメンテナンスでしょうね。どうせ凍らないと高をくくって冷却水に水を入れている人、いましたね。錆びるのに。
私もバイト代をAW11につぎ込んでました。今ではいい思い出です。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation