• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年7月26日

【168,711㎞】100系ハイエース4WDの集中整備。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2024年夏、長期連休の帰省を控えた我が家の100系ハイエース号、集中整備を敢行することにしました。家族が乗っているのに途中での故障は困ります。信頼性を上げるには思いつくウィークポイントに対して、それなりの投資をするほかありません。DIYでやろうにも、もはや時間が取れないので素直に依頼。熱心な販売店のメカニックさん、やる気を見せてくれたのが頼もしい。
2
一番の懸案であった冷却系です。ウォーターポンプとラジエータ。特にラジエータはメインとサブの2枚装着されており、近年主流の樹脂タンクであるため、割れたりリークしたりするリスクが高いです。発熱量もディーゼルターボなので大きいことが考えられ、以前から対策を考えていたところでした。画像はサブラジエータを外したところ、画像のコンデンサ同様、水平マウントされています。
3
メインラジエータも交換。別にリークがあるわけではなかったのですが、樹脂部は白っぽく変色しているのがわかりました。いつ破損するかわかりませんので、思い切ってよかったかと。ちなみに、メインはトヨタ純正部品が出ましたが、サブの方はトヨタ純正が製廃にて社外品を使いました。
4
ラジエータホースのアッパとロアを交換したついでにサーモスタット交換も実施。8年くらい使ったサーモスタットでしたし、ついでなので。FRだったら楽なんですけどね、四駆だと大変なんですここ。
5
いい機会なのでタイミングベルトとテンショナー、ウォーターポンプも新品に交換。ウォーターポンプからにじみなどは皆無でしたが、軸の回転が少し軽くなっている感じがしました。まだまだ使えそうでしたけどね、メインラジエータがない時の方が作業が楽なので。タイミングベルトも同じく。カムシールも交換します。また、クランクシールフロントも新品に交換。
6
タペットカバーガスケットも交換、せっかく外したんだし。
7
エンジンオイルは、トヨタ純正キャッスルRVスペシャルを持ち込みました。これまで日産純正CF-4を入れていましたが、距離も伸びてきたので、少しこだわってみようと。以前乗っていたKZH100ではずーっとRVスペシャルでしたので、個人的な信頼感は抜群です。
8
後で聞くと、メインラジエータを引き抜くのが難儀だったと。FR車だと楽らしいです。フロントデフやアクスルが邪魔するのかな?逆に、この機会にウォーターポンプやタイミングベルト交換を頼んでいてよかったなあともまた、思いましたが。
9
役目を終えた部品たち。感心するのは、ラジエータホースなんて外観的にも弾力的にもまだ問題なさそうなところ。昔から、トヨタの樹脂ゴム部品はすごいなあと思っていますが、どうなんでしょう。
10
フィーリングはビックリするくらい変わりました、タイミングベルト交換は効きますね、以前乗っていたKZH100でも交換後のフィーリングの変化に驚いたことがあります。また、他の懸案部品もいろいろとリフレッシュできました。これから先20万キロはきっと余裕、まだまだその先も距離を伸ばしてくれることでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

こまごま・・

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

初回12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation