• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

ClubGinoバースデー·オフ参加報告

ClubGinoバースデー·オフ参加報告
(注)
最初にお断りしておきますが、いつも引っ掛かる方がおりますが、画像の尾根遺産はこちらにはおられません。( *´艸)




昨日の予報では、本日、長野の佐久市で開催のClubGinoバースデー·オフは1日☂️となっており、ほぼ絶望的⤵️な感じで朝を迎え



何時もより、テンション下がった状態で取り敢えず6時半に出発。
いつもの様にフロントバンパーを積んで!( *´艸)


本日はナビがバカな案内をするといけないので、子ハムハム号に水先案内人となってもらいます。


やはり、☂️は降り続け、傘をさしてのオフ会って?と思いながら運転を続け、小休憩を横川PAで取ることに。

千葉のCONAお兄様、朝早く出たんだろーなーと、LINEしてみると


とまあ、こんな感じで、何時もながら早くに出発の様で、少し先のSAまで急いで再出発。


途中、背後からジーノが近付いて来るのでハザードで合図すると
私の横まで来て手を振ってらっしゃり、今日参加のOyajiさんではありませんか。(^_^)


で、横を通りすぎる時に変な呪文を唱えてるような?空耳?
それは


「エクスペクト·パトローナム」
と聞こえたような気がしました。
とその直後、あれだけ降っていた雨が上がり、辺りが明るくなって
日が射してるではありませんか!

これで開催地で傘をさすことなく、ジーノ談議に集中できるぞと
気合いを入れてお兄様の元へ。

合流して間もなく、朝が早かったので朝食がまだのようでしたので、開催地付近のLAWSONへと進みます。

LAWSONへ到着すると先ほど見たジーノが。お店から出てきて挨拶し、雨が上がった話をすると、Oyajiさん晴れ男だそうで、やはりさっき耳にした呪文らしきものが···( *´艸)
お兄様の嵐に勝てるとは···しーっ!


冗談はさておき、数分後にはオレンジーノのおいどんさんもここに合流。今日のオフ会の係となってる為少ししてここを後にしました。


集合時間の15分前で誰も来ないので現地のENDLESSへ向かうと既に数台ジーノが到着済。
残り3台、東海チーム2台と本日初参加の愛知からの銀二さん待ちとなりましたが、コロナで規制が多かったので、待ちきれんとばかりプレオフ会は始まるのでした。





東海サブリーダーのやんさん改めやそさんのたー坊を御開帳。( *´艸)
色も70系では見ない珍しいブルージーノにやっとお会いできました。


いつもの通り、久しぶりの方の生存確認も出来( *´艸)、各々新ネタの披露やら年寄りの会話やら、漫才やらで、私的にはオフ会前のこの時間が好きです。(^_^)


ジーノ談議が盛り上がってきたその時、私の視線に凄いスピードで開催地横のバイパスを走る物体が飛び込んでくる!



こんな感じでその赤い物体は白いバイパー出てた気がしました。


ENDLESSの駐車場がざわめき始め、こんな会話が聞こえてきました。

「このスピードで迫れるジーノなんてありはしません。」
「一機のジーノは通常の3倍のスピードで接近します!!」


「シャ、シャアだ、あ、赤い彗星だ。」
「会長何か?
·····ええっ、赤い彗星のシャア?」


とこのような会話を耳にしてしまい、きっとこの人が乗ってるに違いないと確信した時、下りてきた人は!

ではなく、本日ClubGinoのオフ会が初参加となる銀二さんでしたー。( *´艸)


まるでランボルギーニかフェラーリがやって来たような大騒ぎ。
会場の皆がそのジーノの周りを包囲します。


なんと言う美しい機体



このボンネット、自家製FRPとのこと
このキャリア、欲しくなりませんか?




ウイング、ダックテール、バンパー、テールランプ、オーバーフェンダー、純正が見当たらない。



さりげなくお洒落を取り込んでる辺りが···


無事カエルくんとオイルクーラー


プロの仕事って本当に素晴らしい。それ以上に、物造りにかける情熱の深さがこの機体を通じて伝わってきました。
その銀二さん、思った以上にお若く、なんかジャニーズ?若い頃の東幹久?とにかくイケメンでした。



全員揃い、司会進行役の挨拶、会長の激短挨拶、の予定でしたが本日はむしろやや長いご挨拶でしたー。( *´艸)
各々の自己紹介、記念撮影が終わり、お昼ご飯までの間、再度ジーノ談議で盛り上がりまた。



キャー、オレンジの貴公子( *´艸)




久々にお会いした方がわからないと思いますので今回の変更点

フロントエンブレム



ミラ·ジーノではなくミラノ·ジーノ🇮🇹



イタリアーノ砲の移植



MINILITE砲の復活



アルミレーシングナット



オレンジルーフ



さあ、お昼ごはんです。
ENDLESSの館内の併設cafeで耐久レースの賄い飯だそうです。

カレーライスに豚汁と言う組み合わせ?中々美味しく頂きました。




昼食の後、本命のENDLESS館内の博物館見学です。





このサイドマーカー👍️


このチラリズム👍️


これがジーノの元って信じますか?






メッキモールの端末処理、この形ならメッキのフィルムで加工👍️



ふとCONAお兄様が居ないのに気付く。
LINEしてみると

生存確認、無事終了!👍️



見学も終わり再度フリータイム。


ClubGino会員はクラブのステッカーを貼ってる筈なのですが、CONAお兄様のステッカーが最近見当たらないんですよねー。
因みに私はお兄様監修のもと、右下に。


お兄様のはいたずらされて、剥がしてしまったらしいが、もう一枚持ってるらしいので、会長からこの場で貼ってみなさい、とまでは言ってませんが、会員の愛国心のような物を試すようで、昔あった踏み絵の儀式の様でした。( *´艸)



miyakunさんの車でイタズラ写真撮った瞬間、ドアが開いて中から奥様が出てこられ、忍び足でその場を離れるとか···

因みに上のエンブレムはハムハム号のリアに装着予定の小ベントレーにホグワーツの紋章を融合させたもの。
脱🇬🇧と言ってたくせに、又戻ってるではないか!( *´艸)



前回のENDLESSのオフ会でこんな感じの事やってましたが、今日も懲りずにやってました。
9月に向け準備中。
いよいよ3年越しとなったアバウト計画実現なるのか?

(参)アバウト計画とは
お兄様から送られてきたこの計画書を実行すること

イメージ






なにやらモゾモゾ取り出してきたのは、ルーフキャリア。


でも、ラパン用で650にあてがうと、かなりはみ出してしまうので銀二さんに相談。

もそもそ話してたら、東海リーダーのラ族さんがやって来て、率先して半組み立て、銀二さんと話を進め、加工をお願いするしかねーだろーみたいな事になり、お願いするのか、しないのか、どっちなんだーい!
···本当はやって貰いたいが···
私の脳内がスキャンされてる
恐るべし東海リーダー( *´艸)

結局、無理ない範囲でと言う事でお願いしましたが、本当に申し訳有りません。

やはりこうなったら、愛知への強化合宿が決定、更には移住して転職か?なんて話しも飛び交い、自分的にはカオスでした。( *´艸)


楽しいオフ会も終わりは来ます。
帰りに横川PAでお土産タイム。



高速を下りた頃、今までの晴れ間が嘘だったように再び強い雨が···

でも見えないところにも今回のハムハム号は強化シールドを施してありました。

整備手帳等でも投稿済みですが、
今までコーティング剤はBLISSを使ってましたが、この下地の上に
「ながら洗車」の「ファストガラス」を二層、防汚に優れた「プラズマコーティングα」、その上に更に水弾きと光沢を強化した「阿修羅」、最終仕上げで「シャドウ影」と凄い耐久性となってまして、雨水は高速下りた段階でほぼ有りません。家に到着したときの画像がこちら

ボンネットほぼ水滴無し


再度はうっすら残ってますが



こちらが家に停めてあったタントくんの側面。だいぶ水滴残ってます。

コーティングの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/3091652/car/2710598/7233854/note.aspx


帰りの高速道では、あれだけ煽るなと言っておいたのに2回もやられましたが

このドラレコのステッカーでは効き目無いので、この時用のMINILITE砲を浴びせると、数十メートル離れていくのがバックミラーに写ってました。( *´艸)






それでは
お土産と本日の戦利品



横川の峠の釜飯
家族に超喜ばれ、



美味しく頂いた後は、この釜でご飯を炊くとこれまた超旨くなるそう



なんか気になって買ってみた



こんな具合に猫の手が容器に引っ掛けられる形となっております



今日一番の記念品(銀二さん作)
本当にありがとうございました。





今回のオフ会、人数やや少な目と思ってましたが、なんのなんの、大変充実した楽しい会となり、大満足でした。
次は9月目指して更に頑張ろうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/14 23:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロジェクトH 〜最後の逸品〜 完
銀二さん

第9回ClubGino全国オフin ...
ハムハム号さん

序章「CONAお兄様のすなるブログ ...
ハムハム号さん

最終章その2「CONA隊長のすなる ...
ハムハム号さん

最終章その1「CONA隊長のすなる ...
ハムハム号さん

最終章なのか?「CONA隊長のすな ...
ハムハム号さん

この記事へのコメント

2023年5月15日 0:39
こんばんは😊

そのオネェさんは夜の飲み屋に行くと社長さん達と飲んでるらしいですよ😁

20年近く前の僕の佐久の先輩の談ですが😅

天気悪かったけど楽しめたみたいで良かったです😆

こういう集まりって活力になりますよね😉
コメントへの返答
2023年5月15日 2:37
H∧L×2さん、おはようございます。
今深夜2時半でなんか目が覚めると、ブログ何とか投稿後に力尽きてたようです。( *´艸)
見直したら内容が伝えきって無いので付け加えしました。
飲みに行かれる尾○遺○だったんですね。( *´艸)···これアウト?
こういう凄いオフ会有るとまた頑張ろうってなりますよね、仕事でなくて?
後4ヶ月あるので全国オフ迄に完成形を披露したいです。(^_^)
2023年5月15日 6:59
昨日はお疲れ様でした♪
ハムさんのブログ力は流石です^^
昨日1日の出来事が全て思い出しますね。

同じ車を愛する方々との交流はジーノ愛&弄り欲が増します。
コメントへの返答
2023年5月15日 12:32
会長殿、こんにちは。
バースデー初参加でしたが非常に楽しませて頂きました。
ブログは福島のレスラーみたいな名前の方には及びません。( *´艸)
ただの日記と思って下さい。(^_^)
2023年5月15日 12:31
ハムハムさん、こんにちは。

お姉ちゃんがいなかったのは
残念でしたが雨の止み間は
何よりでしたね。
愛知の強化合宿の際は連絡
いただければ社用車ジーノでは
行けませんが同じダイハツ車の
コペンかジーノに似た顔の
MINIで顔出しさせてもらい
ますよ。
コメントへの返答
2023年5月15日 15:17
肉骨片さん、こんにちは。
強化合宿は結構マジで考えたのですが、数日の休みが採れないため実現に至るのかと言ったところです。
あの雨を吹き飛ばした強烈な神の様な晴れ男がいたと思われます。
2023年5月15日 18:22
ハムハム号さん、こんばんは!
スゴイ充実したオフ会だったんじゃないですか!
ジーノ乗りさんって、オシャレですよねー
素のままでも十分可愛いんですけど、弄れば弄るほど愛着沸きそうです。
カレーに豚汁、全然ありだと思います(*^^*)
コメントへの返答
2023年5月15日 21:26
黒スケさん、こんばんは。
色んな弄り方が有ると思いますが、ジーノについてはやはりお洒落を求める方が多いと感じます。
少し寒かったので豚汁が体に染みて美味しかったのです。(^_^)
2023年5月15日 20:42
ハムハムさん✨
😊✨こんばんは✨昨日は本当にお疲れ様でした😊

✨凄いお上手なブログ✨大変面白可笑しく✨拝見させて頂きました🤣楽しい時間はすぐに訪れ解散でしたが!貴重な時間を過ごさせて頂き、皆様に感謝です✨🤭

この日の1番☝️印象的だったのは最後の✨ラ族さんの押しのイッテに、タジタジのハムハムさんでした🤣 💪任せて下さい💪受けた以上は最高の一品を作らせて頂きます💪

💪私の空き時間にやりますので😊お気になさらず🤭コレも私の工作作業の勉強です☝️
自作加工大好きなハムハムさん、応援させて頂きます 
コメントへの返答
2023年5月15日 21:35
銀二さん、こんばんは。

昨日は本当に楽しかったです。
ディズニーで遊び疲れ、門を出ると現実に戻されたような、今日はそんな仕事の忙しい日でした。
⬆️このように言って頂き、大変恐縮に思いますが、このご恩は9月にまた面白い弄りを完成させて披露させて頂く事で喜びを分かち合いたいと思いました。
と言うわけで、先ずは強化合宿からでしょうか?( *´艸)ウソウソ
2023年5月15日 20:51
ハムハム号さん
バ〜スデ〜オフ会
お疲れ様で〜した。❤️
3年ぶりにお会い出来て良かったです。😊
また、全国オフでお会いしましょう。😉
コメントへの返答
2023年5月15日 21:38
やんちゃサブリー殿、こんばんは。
バースデーオフは始めてだったんですが、こんなに盛り上がると思ってなかったので、ほんと参加して正解でした。
峠のステッカー持って次は赤城辺りを攻めてみようと思います。
また全国で!
2023年5月15日 21:04
おつかれさまです
過ぎに帰宅して即寝落ち、今投稿を改めて見てます。
ドライバーも愛機も老体、総走行距離510キロはとても疲れました。今回ハムちゃんにとって、とても有意義なオフ会となりましたねしたね、9月に拝見させてください
ところで晴れるオフ会の法則を発見「Oyajiさん強制参加要請(笑)」是非とも毎回お願いしましょう!!
コメントへの返答
2023年5月15日 21:42
CONAお兄様、こんばんは。
久々にお会いできる喜びと、色んな弄りを見てお互いのスキルを高め合う喜びと、雨で絶望的だった天気が晴れに転じた喜びと、昨日は本当についてました。(^_^)
いい加減9月にアバウト計画終了の報告が出来るよう、先ずは愛知に強化合宿行ってきまーす。( *´艸)
2023年5月16日 10:49
こんにちは(^^)
実に愉快なブログです〜
私の特殊能力発揮してしまいました笑
あのタジタジしていたハムさんが。。。
思い出します。
私、何もしないのに間に入ってすいませんでしたm(._.)m
でも、以前の全国オフの時に私の一言で、あの方のローダウン決行され、今回は、加工依頼を成功?させてしまいましたので。。。
今回も9月の全国オフの時にまた何かしら起きたりして笑

でも、色んな意味で有意義なオフ会になりましたね!
私の漫談は、発揮されませんでしたが、皆さん久々の再会を楽しまれたと思い込んでます!

また全国でお会いしましょう!



アバルト化期待してます(^_−)−☆
コメントへの返答
2023年5月16日 21:56
ラ族リーダー殿、こんばんは。
いや~、その特殊能力とやら、凄かったー!( *´艸)
途中でozさんのあの件が頭をよぎり、こうやって伝説になっていくんだなと思い、2度有ったので次は9月に( *´艸)オブザーバーとして参加します。
判断力の速さと推進力さすがリーダーだなと感心させられました。
結果的にあの時特殊能力を出していただけなかったら、恐らく塩漬けになってたことでしょう。
あの方のDNAの入ったキャリア、9月にド派手にデビューさせたいと思いました。ありがとうございます。m(__)m

プロフィール

「久しぶりっす!(⁠•⁠‿⁠•⁠)」
何シテル?   06/23 09:48
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation