• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

おはようございます♪

今週から 週休3日です~~
工場は金曜または月曜に一斉休業ですが、
営業職及び対外部署は、週1回交代でお休み。

国から補助が出る制度があり、何でも我が社の社員数
だと1500万円/月くれるらしい。
今の時代1500万の純利益を出すには数億の受注が無いと
無理でしょ。とってもいいお話♪・・・・・

♪じゃないよ! 本当に切羽詰まっている状況ですわ。
会社が夏まで持つのか?

車の維持どころかマンションのローンすら
払えない状況になってしまうのか?
いよいよ 2台の車をどうするか 家族会議開かなきゃ(寂)

こうやって家に待機(と言う言葉が正確)しているだけで
あーだこうだと考えてしまい、鬱になって来ちゃいます。

考えても仕方が無いんで、今から
風呂掃除!
便所掃除!
洗濯!

そして
車掃除!&
弄り します。

しかし 会社に依存して生きているんだなあ~
会社の肩書きに乗っていないと生きていけないなんて
寂しい人生だなあ~
起業する能力も努力も無いし(愚痴ばっかり)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 09:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 10:22
ホントに生きてくのが大変すよね~^^;

まだ何とか好きな車のドレスアップで仕事になってるけどこの先どうなることやら。。

とにかくこんな時代だからこそ「真似」では無く自分独自の手法を編み出して提供していきたいんですがネタがなかなか浮かばないですよ^^;
コメントへの返答
2009年5月19日 19:14
はい 大変ですね。
子供さんがいるお宅はもっと大変でしょうに・・。

先日 ディーラーの店長に『会社がつぶれたら営業マンのアルバイトで雇ってくれ~』とお願いしておきました。
好きな車なら 大変だと思うけどやり甲斐が出ると思うのですが。

パルテック最高じゃないですか♪
2009年5月19日 11:44
まだまだ厳しいですね。
私は、今は忙しいけど、残業はカットになっているので、サービス残業です(涙)

今まで、きっと忙しかったんだから、
少し、休養を兼ねて、趣味とか広げてみるのも、
自分にとってはいい機会だと思いますよ。

私も、自分の時間を広げて、いろいろ体験していこう、
そういう時期なんだと思っています。
コメントへの返答
2009年5月19日 19:17
残業カットはないですが、規制が出ています。仕事があるのに部下達に『早く帰れ』と会社側に立って物を言うのは、結構つらい。

結局 今日1日何も出来ませんでしたヨ

木・金が雨だから洗車する気にもなれなくて、HighビームのHIDはバラストを置く場所を決められなくて挫折。

熱帯魚の水槽掃除に専念しました。
2009年5月19日 14:30
Pさん

本格的に、西計画を立てますか!(^^)!

と言っても・・・

豚インフルエンザが落ち着くまでは無理ですね(笑)

コメントへの返答
2009年5月19日 19:20
はい 是非お願いします。基本 月と金は休めない様になっているのですが、無理矢理金曜にしてしまう事も可能ですから、金曜から大阪に入って、土曜の夜に反省会。

関東発の新インフル患者にならないようにしなくっちゃ....
2009年5月19日 18:46
忙しい時には、やりたいことが出来ず、時間のある時には、やることもなくという感じになってますか?

我が社は先日から週休2日になりましたが、仕事内容、作業要員に変化がないので、有給が取りづらくなってます(T_T)
コメントへの返答
2009年5月19日 19:22
← まさに そのとおりになっています。

とは言え 客先からの携帯への電話3本。

クレーム処理でのSOSメールが5本と
休む暇無く電話しておりました。

金曜に休んじゃダメって言うので、ローテーションが結構つらいです。
2009年5月19日 18:55
愚痴ならまかしてください(笑

どこの業界も危ないですけど
土木関係はもう10年以上前から危ない(TT)
もう下請けの下請けなんてありませんからね
元請でさえ(><)

と愚痴ってる間にも仕事探さないと☆
コメントへの返答
2009年5月19日 19:26
押忍。

半導体業界も厳しいですね~
在庫調整はそろそろ終わる頃だと思うのですが,全く先が見えない状況です。

ビル建設も昨年度分はかなりありましたが、今年度は新物件が少ない。

やばいですよねえ~
2009年5月19日 18:58
↑さんがご存じのように私は3月後半から無休状態(GOLFは仕事!)で働いております。

7月初旬までこの無休状態が続きそうで・・

週休3日、神様が与えてくれた貴重な時間だと考えPさん明るく行きましょう!

関西圏は違う意味で大変な事態になっていますが、Blackさんの真心こもった「大量のマスク送付」で勇気づけられています、現実離れをしたいときには是非・・お待ち申し上げます。
コメントへの返答
2009年5月19日 19:30
お休み無しですか・・ GOLFも大事な仕事です♪

前向きに考えて さあ 何しようと思ったら
どうも 何も出来ない。
パソコンの前で検索したり、2時過ぎのお昼のメロドラで情事物を見たり・・・・。

関西大変ですね。何処から来たのウィルス君って感じです。
新幹線で3時間で東京に着いちゃうのですから、関東圏に感染るのも時間の問題でしょうね。

そんなんで休みたくないです~~
マスク買っておこう!
2009年5月19日 20:32
掃除し達成感が湧き出てくるのでは。
いい運動になったでしょ?

うちらも、製造関係は無期限残業禁止。
週休2日。となっております。
先月は1日~6日まで休みになり
この世の中、どうなるのかは
神様だけしか知らないので・・・

今度の、新潟でリフレッシュしましょw
コメントへの返答
2009年5月20日 0:39
(゚ー゚)(。_。)ウンウン(笑)

はっきり言って 今までの3倍努力と
細かい動きをした企業が勝ち組として残りますね。
おいらも ぬるま湯になじんでしまったから・・・・。

新潟でリフレッシュ出来るか?
カミさん同行で・・・。
2009年5月19日 21:51
週休3日ですか(*´-д-)フゥ-3

良いような悪いような・・・やはり良いとはいえないですよねぇ~

自分も今年から下り坂で…┬|゚ェ゚;)ドヨ―ン

コメントへの返答
2009年5月20日 0:41
工場社員のモチベーションが保てるのかなあ~
金額に対して営業よりは危機感を持っていない様な気がします。
休みが増えてラッキーと思っている人が
それなりに多いのではと危惧しています。

下手すりゃ ずーっとお休みになっちゃうのにorz
2009年5月19日 23:15
お休みですか。。。

今のところ、カットはあっても休みは・・・

考えると暗くなるので、1日1日頑張って生きてます猫2
コメントへの返答
2009年5月20日 0:42
考えないようにしていますが、どうやら毎晩夢で仕事しているらしい。
寝言が最近だんだん大きくなってきて,
はっきりと怒鳴りながら寝ているらしい。

明るく生きたいのですがねえ
2009年5月19日 23:56
え~っと、先週の木曜から5連休。
今日、ちょっと仕事して、明日休み。

この後現場増えなかったら、金曜までまた連休かも・・・。
え~危機感も麻痺してきた。
コメントへの返答
2009年5月20日 0:46
危機感が麻痺っすか・・・・。

働けない辛さは 解りたく無いですね。
辛いけど働いて給料もらえる喜びに感謝です。

北海道も暖冬の影響があるのでしょうかね~
2009年5月20日 8:44
おはようございます

サラリーマンは大変ですよねもうやだ~(悲しい顔)

自助努力しても、個人の評価が上がるわけでもなく
営業で無い限り販売額や粗利額アップなどの数値に響きませんし

友人も工場勤務で、暫く休みの為、自宅に居る状態です

でも、明るく行きましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月21日 0:21
コメント有り難うございます。
サラリーマンは大変ですけど、最近は経営者の方も会社を存続させる努力で、大変なんだろうなあと思っています。

動こうとしなければ、前には進めないので、1cmでも良いから前に出てみようと思っています。
2009年5月20日 14:13
うちはすでに一人、会社が・・・(崩)
いろいろありましたが、なんとか毎日お仕事に行けている状態ですので、まだいい方ですかね。
私の会社も、事務所閉鎖やボーナスカット、人員削減・・・かなり怪しいですバッド(下向き矢印)
でも、こんな時代だからこそ、毎日楽しく生きたいですね☆
コメントへの返答
2009年5月21日 0:23
二人のうちの一人と言う事は・・・

戦後最悪な景気だと言われているにも係わらず,存続している企業があるのは、やっぱり日本人は勤勉なんでしょうね。

まあ 打開策を見つけてみましょう♪

プロフィール

「2回目の1年点検を機に
花粉か黄砂と雨でやられた塗装面を磨き入れて貰った。全体的に蛍光灯などにあてるとボツボツしていた塗装が復活!ついでにコーティングしてもらいました。ついでに屋根付きのガレージ借りました。出費痛いけど愛車のためには仕方がない」
何シテル?   07/13 11:11
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation