• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

MLSのHPにて

『MLS』 知っている方は知っている、HONDAの宮大工を自称する
関西のショップさんである。

そこのHPを久しぶりに覗いたら こんな内容が掲載されていた。

MLSさんのHPより
多摩ナンバーの方だから、もしかして知っている方か?

そこからの一部引用掲載
『今、「必要な事」は“一筆書き”に「効率良く」全部やる。
それがこのインスパイアオーナー・ドライバーの大切な目的だ。
しかし、間違っては困るが、だからと言って次から次へ、パーツを新品に取り替えれば良いなどとは言ってない。いや、取り替えたくても部品が存在しない事など日常茶飯事だ。だから、例えば、大盤振る舞いなオーナー等が費用を無視して、派手にど~んと、ヤ・ッ・テ・ク・レなどと無鉄砲な依頼をされても、丁寧に断るしか無い。
そこには柔軟な発想と、知恵と、工夫と、不屈の努力。
そしてオーナー・ドライバーの『情熱あるハート』と協力が何時も必要になるのだ。』

CB5の部品もデッドストックになり始めている・・・。今に
UA123だって。 情熱あるハート・・・持ち続けたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 22:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:32
HPに進入してきました!
何か、とんでもないことになっていましたが・・・。
あれは、何をしていたのかサッパリ分かりませんでした(汗)
改めて、ワシは車に無知なんだと痛感いたしました・・・(涙)
コメントへの返答
2008年1月7日 0:11
おいらだって、それ程判っていません。
ただそれだけ複雑で面白いエンジンなんですね。
CB5のG20AエンジンもUAのG25Aも。

いつかは完全OHをしてみたいと、思っている今日この頃です。

とりあえず、プラグホールのOリングは交換してホッと一息ですわ。
2008年1月6日 22:48
あたしは挫折しておりますが(TT)

大盤振る舞いでないにしろここまでするなら
多少の出費ではないはず☆
今の自分にはまず無理です(><)
CBは確かに好きですが
自分の生活や家族のことを無視は出来ない年齢に
なってしまってます。
言い訳にしかなりませんが、今の素直な気持ちというか
実情ですね。

でも情熱はどんな意味でも持っていたいです(^-^)
コメントへの返答
2008年1月7日 0:14
いや 挫折って・・・・。

このHP見て、『と言う事はここ迄しなくちゃ、CB・CC・UAオーナーだって語っちゃいけないのか?』と自責の念が出て来ちゃいました。

無理をして迄維持する必要は無いとは思いますが、出来るならやって上げたいって気が一杯です。
2008年1月7日 0:24
自分も昨日偶然ですが初めてMLSのホームページを観ていました。

かなり前に雑誌に広告が出ていたのでオリジナルパーツを出しているのは知っていたのですが、エンジンO/H等もやるんですね♪

こういうところがあると大変心強く、『長く乗るぞ!』という気にさせてくれます。
コメントへの返答
2008年1月8日 0:40
CBも旧車の仲間になりつつあるのが現状ですが、しっかりメンテナンスすれば(お金をかければ)今でも魅力的な車であることは皆さん十分に判っているんですよね。

単なるドレスアップだけの(飾りだけの)お店ではなく、こういう店が近所にあれば、入り浸りになりそうな気がします。
2008年1月7日 8:49
おはよう御座います。

読み応えのあるHPですね。
後でじっくりと拝見させて頂きたいと思います。

デッドストックで、手に入らない部品を一から創る。
「無い物は創る」精神の鑑だと思いました。

しばらくは、暇じゃなくなりそうです。
コメントへの返答
2008年1月8日 0:42
そうなんですよ。

結構 HPの概念を無視した構成になっていて、どう読んでいけば良いのか判らないページにたどり着いたりします。

気に入った1台なら、最後まで愛情を尽くすと言う感覚が、今でもおいらにはあるんですが、現実はなかなか厳しいですなあ~
2008年1月7日 10:51
OHいつかはやってみたいですねぇ。
今のところ目視、感覚の両方では問題ないのですが。
あ、もしかしたらデスビのオイル漏れくらいはしてるかも知れませんw
コメントへの返答
2008年1月8日 0:44
OH....
Vigor先生のHPみると何度かやられているみたいで、凄いなあって感心しています。

この前3ヶ月ぶりに下に潜り込みました。一応不具合は無かったですが、出来るだけ、短期間の間にチェックをするようにしています。
2008年1月8日 0:50
MLS入庫用の資金を別途積み立ててるオイラです(あまり溜まってませんw)

しかしMLSの作業紹介の文章って妙に「ポエム調」ですよね(汗
店の人もあんな感じなんだろうか…と思ってみる僕でした(爆)

ところでプラグホールのリングって奥のヤツもですか??
コメントへの返答
2008年1月8日 21:09
おお いい心構えですだ。

ポエムチックで良いですよね♪
でも店の方は強面だったりしてw

プラグホールのOリングは奥のやつです
スライムみたいな形したやつです。

プロフィール

「2回目の1年点検を機に
花粉か黄砂と雨でやられた塗装面を磨き入れて貰った。全体的に蛍光灯などにあてるとボツボツしていた塗装が復活!ついでにコーティングしてもらいました。ついでに屋根付きのガレージ借りました。出費痛いけど愛車のためには仕方がない」
何シテル?   07/13 11:11
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation