• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの"パチモンキー" [その他 キットバイク]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

自分のバイクの部品の部品番号とか知りたい人向けの話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一昔前に比べればメーカー純正部品の入手はホントに楽になったんですが、ヤフオクとかメルカリとかでボッタクリ業者が普通に買える部品をデタラメな値付けで売ってるのが非常に腹立つのですよ…。

って事で部品番号探して自分で調達したい人向けの話。
2
最近はオンラインでパーツリストが閲覧できる時代になりましたって事で、まずはメーカーのHPでも実は確認可能。

ホンダ
https://www.hondamotopub.com/

ヤマハ
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/pc/
※スマホ用アプリもあります

スズキ
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/

カワサキ
https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/partscatalog/search.aspx/

どのメーカーも比較的新しめの車種は大体見れます。
(新しすぎたり古い車種は見れない物もある)
3
メーカー系のHPで見つからない車種は
販売業者系のHPで閲覧できる可能性も。

Webikeのリンクからでも各メーカーのオフィシャルページに飛べますが旧モデルは以下で参照可能。
国内メーカーの他にハーレー、ドゥカティ、アプリリア、KTM、BMWも閲覧可能。
https://www.webike.net/wbs/genuine-estimate-input.html

ホンダ(旧モデル)
https://www.webike.net/special/campaign/honda_parts_list/

スズキ(旧モデル)
https://www.webike.net/special/campaign/suzuki_parts_list/


後は競技車両系
ホンダ(HRC)
https://www.honda.co.jp/HRC/technical/partslist/

バトルファクトリー(ホンダ/ヤマハ)
http://www.battle.co.jp/partslist/
4
後は海外発/海外向けの部品販売業者。
探しやすい所をいくつかピックアップ。

inpex japan
https://en.impex-jp.com/catalogs/moto.html

CMS
https://www.cmsnl.com/

Partzilla
https://www.partzilla.com/

Inpexは90年代~最近までの国内メーカー、輸出モデルそれぞれのパーツリストが参照可能。

CMSとPartszillaは国内メーカーが輸出していた古いモデル等のパーツやパーツの互換情報を調べる時や廃盤部品のデッドストックを探すのに重宝します。
(互換性のある部品が存在する場合その品番も表示してくれる)

また、輸出仕様が存在したモデルで探す場合は、輸出仕様の名称を調べてから探すことをお勧めします。
(国内と海外で名前が違うモデルもあるのです)
5
並行輸入車や正規輸入されていない車両、輸入代理店が変わったり撤退したメーカーの車両に関しては国内正規ルートでは部品が出ない物もあります。

YBRやGN125Hとかの部品探したいなら
Partsss
https://partsss.com/jp/

中国ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.cn/mc/serverandparts/

Youshop黒松
https://www.ys-kuromatu.com/?page_id=9104



この手の輸入バイクの部品入手は当時輸入バイクを取り扱っていたバイク屋に問い合わせするのが一番手っ取り早いです。
(100%部品出る保証もないですが)
6
Q:部品番号分かったら、調達するのはどうしたらええの?

日本国内仕様であれば輸入車でも、ほとんどの部品がウェビックやモノタロウで発注可能です。
(モノタロウは個人事業主でID作成しないと発送不可の部品もあります)

実店舗が良いなら近所のバイク屋で頼んだり、純正パーツを取り扱っているバイク用品店等でも注文可能です。

というわけでこの話は終了(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

予備エンジンOH3

難易度: ★★

予備エンジンOH2

難易度: ★★

キャブセッティング

難易度:

予備エンジンOH組み立て2

難易度: ★★

予備エンジンOH1

難易度:

予備エンジンOH組み立て1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation