• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

さっそく幌の補修

さっそく幌の補修 焼肉とお酒の暴飲暴食でボロボロのzen♂です。


昨日発覚した幌の破れ、さっそく補修しました。
もちろん必要な材料がないので会社に行きました。(ナイショですよ)

で、今回補修するにあたってコーキング剤が白やクリアだと直した気がしないかなと思いグレーを使おうと思っていました。

で、コーキング剤を探すと…
あれ…白とクリアしかない。

しかたなくクリアーを使用しました。
とりあえずこれで大丈夫でしょう!


整備手帳にもアップしてます。
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | 日記
Posted at 2008/06/28 15:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(イントネーション🗣 ...
u-pomさん

気になる車・・・(^^)1423
よっさん63さん

私は悪くない…卒業証明書は検察に調 ...
伯父貴さん

やっちまった…。
ベイサさん

今宵は体調確認を兼ねて奈半利(なは ...
S4アンクルさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 19:02
自分の車も助手席の頭に光が差してきております(笑


変なとこに穴があいてます。雨が入ってきてないんで放置してますが、そろそろ修理せんと・・・
コメントへの返答
2008年6月28日 20:08
不思議と雨漏りしませんよね。
2008年6月28日 22:15
なぜか光が入ってくるのに、雨漏りしないですね!本日、また光が入ってくる場所が増えていたのですが…放置。明日は雨降りそうですがドライブでもするかな?
コメントへの返答
2008年6月28日 22:29
ほんと不思議です。
ただココの部分て目に付きにくい部分なので雨漏りに気付いてなかっただけかもしれません。

現在の高知は大雨です。明日も雨です。さすがに心配です。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation