• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2008年6月28日

幌補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内側からみるとこんな状態。
2
とりあえず内側からコーキング剤を塗ろうとおもい、外側をテープでマスキング。
これできっとコーキング剤がはみ出てくることもナシ。
3
内側もテープでマスキングします。
不細工ですが三角形に。
4
そこにコーキング剤を塗ります。
作業がしにくいので仕方なく手で塗ります。
色はグレーがよかったのですが近くになかったのでしかたなくクリアーを使用。
5
マスキングをはがしてとりあえず完成。
見栄えはぁ…
6
外からはよく見ないとわからないのでヨシとします。
7
他の部分のキズもチェックしてみました。
助手席側のロールバー付近
8
今回やぶれてた反対側(助手席側)
こればっかりはやばいですね。
時間の問題です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダーアタッチメントを用いてカーメイトのドリンクホルダーを取り付け

難易度:

運転を楽しみたい!バケットシートとハンドル交換

難易度:

ロールケージカバー異音対策

難易度:

幌の風切り音対策

難易度:

純正置き換えロールバー取り付け

難易度: ★★★

ストラダーレS2000ビデオカメラブラケット❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation