• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Criptの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ショック交換 BMW 1シリーズ E87

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
E87のフロントの足回りはストラットのくせしてめんどくさいので結局は、アーム類、ナックル、キャリパーを全部分離したほうが早い。
2
ナックルと足を車から分離した状態でショックを外すのが楽かな。
3
フロントのバネは純正→ZOOM→RS-Rとノーマル形状バネの交換遍歴。

純正は論外で自由長長くてはめにくい&プリロード強いのでオレ的にはナシ。
4
自分でやると細かいところまで清掃できたりして良い。
5
リヤの交換は比較的簡単。
6
テインのショックのロッド先端のナットは純正と径もピッチも違うので専用品が付属しているのだけどナイロンの緩み留めがされているので締めれない。共回り防止用の切り込みがあるんだけど、それが短くてそこまで締めれない、のでナイロンを焼いて取る。
7
なのにロッドのネジ部自体は長くて純正の蓋がつけれないのでなんか違う方法考えないと。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fダンパ交換【3回目27万km】。

難易度: ★★

M135i(F20)バンプラバー交換

難易度:

アライメント測定&調整

難易度:

Rダンパ交換【3回目27万km】。

難易度:

アライメント

難易度:

リアバンプラバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Criptです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口ドアヒンジ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:37:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年3月に7万キロ強で購入。車両本体価格19万円!🤣 コンパクトなFRが好きなの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
不動車になって幾年月(笑) 一応ワンオーナーです。 エンジンは3機目でミッションは2機目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation