• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000の愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2008年8月12日

チームクニミツ リアエンドフレームバー  

評価:
4
チーム国光 リアエンドフレームバー
後期型からこの部分には補強バーが装着されています。
私のS2000は前期型。
補強バーが無いので装着しました。
前期型のS2000にはおススメの補強パーツだと思います。
インプレはサーキット走行後ですね。

★081026 TC1000走行後
アライメントも変更しているので単純な比較は出来ませんが、
ボディーがしっかりした分装着前と同じ減衰ではロールが増えました。
但し、効果はフロントのタワーバーより分かりづらいですね。
ベストなセッティングを早く見つけなければ…
町乗りの減衰設定も1段硬めに変更しました。

★170805 取り外し
お試しで取り外し
定価15,750 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

チーム国光 / フロントアンダーメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

チーム国光 / フロントサスペンションアッパーブレース

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:407件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:971件

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

MITA S2000 バッテリータイダウン

評価: ★★★★★

CUSCO SPORT X

評価: ★★★★★

Power House amuse エアロフォルムバンパー

評価: ★★★★★

Rust Oleum EPOXY SHIELD【エポキシシールド】

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード T10 LED

評価: ★★★★★

自作 なんちゃってキャリパーピストンインストーラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation