• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのりパパ。の"青車 初号機" [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

クーラントブースター投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
密林にて本日着弾予定のクーラントブースターが20時過ぎに着弾。。
忘れぬうちに早速、投入してきます。。
2
と、言ってもエキスパンションタンクによく振ってから入れるだけ。。
うちのR52SはW11のEgなんで、、クーラントは密閉式らしいのです。タンクにもクーラントが循環する方式なので作業自体は超簡素で済みます。。
タンクのLowゲージより、少々クーラント量が不足気味だったので、、200mℓ全量投入にてクーラント全量6リットルの約3.3%くらいになる感じに。。
3
クーラントブースターの着弾がせめて夕方くらいだったら、、循環させたいんで少々走らせてやれたんだけど、、今週末の走行は近所のドラッグストアの往復だけという結果にww
来週こそは其れなり走って愛でてやろうかと思います。。

2025.6.2 仕事上がりから0.5h位循環運転完了。。まだ、完全循環してないとは思いますが、、100℃手前で治ってる様子。
冷却性能復元に期待。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【クリーニング】レザーシートクリーニング&保湿

難易度:

カッティングシート

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★

サーモスタット付サーモスタットハウジングの交換

難易度: ★★

怒涛のww クーラント補充

難易度:

クーラント エア抜き/アルミ製エクスパンションタンク換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年09月25日07:57 - 18:49、
348.36km 9時間57分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/25 18:49
みのりパパ。です。 埼玉北部で真面目に農家やってます♪ 車大好きな自分でやれる事は惜しまずやっちゃう DIY命 の40代のオヤジです♪ 実は2014豪雪被...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファン低速不動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:29:00
フィットHV ドアミラー ターンユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:04:56
ホンダ(純正) ライフディーバ スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:07:33

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2024.10.22納車引き取り完了。 前車ハイゼットダンプがミッション交換後、Eg不 ...
ミニ MINI Convertible 青車 初号機 (ミニ MINI Convertible)
こんなご時世でなんですがww 2022.8月にやっと自身も乗りたい!と、思える車両購入 ...
ミニ MINI Convertible 青車 弐号機(候補) (ミニ MINI Convertible)
2025.4.19 次期乗り継ぎ車両確保。。 現在不具合〜 ◯低速ファン死亡ww  対策 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
長年所有のHA3が逝ったので代替えで増車。 今度はダンプじゃない4WD。 HA9ダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation