• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

AutoExe NC用エキマニ発売!

来週末はAutoExeのスポーツフェアです。

そのタイミングでうちのロドが初車検です。
フェアであれこれ見て、車検ついでにパーツ交換しよかな~と思っていた矢先、、、

絶妙のタイミングで特大ニュースが舞い込んできました。

エグゼのNC用エキマニですか!?


車検時に足回りの交換で予算組みしてましたが、、、どうしようかなぁ。



気になっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 17:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 18:39
個人的には足回りを先に交換したいところですね。

パワーアップも考えて、スペシャルな足を投入すれば(爆
実際は足回りが勝ってるほうが安全かと思います。
コメントへの返答
2010年6月13日 18:51
確かに、足回りが先だと安心ですね。

しかし、ノーマルの柔らかさが大好きです(爆)
見た目は許せませんが。

まだ時間があるので考えま~す。
2010年6月13日 18:40
レポートお願いしま〜す( ^ ^ )/□

いいなーエキマニ付けるんか〜(爆
コメントへの返答
2010年6月13日 18:52
付けないですよ。お金ないし。

でも、デモカーにエキマニ付いてて、音聞いたら、

車検から戻ってくるときに付いてるかも(爆
2010年6月13日 18:48
迷った時は買いで♪逝っちゃいましょう~^^v

エキマニは高価ですが後悔はしませんよ♪
何処の製品が良いかは好みでしょうが。

足とエキマニ両方ゲットに1票。
コメントへの返答
2010年6月13日 18:55
キタち~ん♪さんのYouTube動画、参考のために何度も見ましたよ。

とりあえずエグゼのデモカーには装着されていると思われるので、それ見てから考えます。

>足とエキマニ両方ゲットに1票。
ぐえ~、2ヶ月お茶漬けだけで過ごさな~w
2010年6月13日 19:47
OASISでもゆーてはりましたもんね~@エキマニ

たかしむらさんのロドがどう変化してゆくか楽しみです♪
あ・・・ウチのロドは前言ってたパーツは全部後回しになる予定に変更です(謎
コメントへの返答
2010年6月13日 20:31
そうなんです。

先日のオアシスは、皆さんの音にやられましたね。
おかげで、足回りより、エキマニのほうが気になって仕方なかったんです。

まぁ、コーヒー関連もお金かかるんで、
車はぼちぼちでやっていきます。

とりあえず、デモカーには期待です!

パーツ後まわし、何かあったんですか~?
2010年6月13日 20:24
自分も買いに一票で(笑)
いっちゃいましょう~!

オアシスの時に自分も聞きましたよ(笑)

自分より、いち早くデモカー見て来て下さい!
コメントへの返答
2010年6月13日 23:01
さすがみんカラ、イケイケの人が多い(笑)

エキマニ変えた音には、ホントしびれますよねぇ。

とりあえず、デモカー見てから考えます!

2010年6月13日 20:25
欲しくなっちゃいますよね(^ω^)
ふけあがりが凄く気持ちよくなりますよ、きっと。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:04
実際に音を聞いちゃうと、ダメですねぇ。
欲しくなっちゃいます。

ここ1~2年、NCのマニ普及率がハンパ無いですね。

イイ刺激を受けています。

ブログおもろかったですよw
2010年6月13日 20:54
ついにエキマニ、いっちゃいますか~!?(^◇^)
もう少ししたら、トラストからもリリースされるみたいですよ。
とりあえず
http://www.trust-power.com/event/1005/nc.html
にGO!GO!ってとこかな(^v^)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:09
はい、ねこたろ。さんのせいですからね(笑)

エキマニ、トラストからも出るみたいですね~。

京都は来月か~、行ってみようかなぁ。
情報ありがとうございます!
2010年6月13日 21:06
NAでのエキマニ交換があんなに効果が出るって事は・・
NCだと結構良くなりそう♪

取り付け期待してますwww
コメントへの返答
2010年6月13日 23:14
NCもかなりよくなるそうです。
アクセルレスポンスの悪さはずっと気になっていましたからね。
あとは、、やっぱりサウンド!

うーん、もうちょい悩みますww
2010年6月13日 21:38
こんばんは。
あっ、AutoExe フェアに展示される(予定の)NC用エキマニ、私も狙っていたのに ・ ・ (笑)
AutoExe サイトの情報を見ると、プライマリーパイプ と セカンダリーパイプ の径が、BPエンジン系と同じで、中低速トルク重視の設計? でしょうか。
他社には無い 4→2→1 レイアウトも 興味あります。
( ̄~ ̄;)う~む、私も愛車を もう1段 進化させたくなります。(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:17
ご無沙汰しております。

遂に、遂に、出ましたね!

僕たちAutoExeファンが待ちに待ったアイテム。

>他社には無い 4→2→1 レイアウト
ほうほう、そうなんですね。
さすが緑.さん、細かいところまで見ていらっしゃる。

緑.さん的に、買いですか?

とりあえず、デモカーに期待します。
2010年6月13日 22:40
悩んでるんなら買っちゃえ買っちゃえ♪
エンジンルームに輝くタコ足・・・

めっちゃカッコイイだろうなぁ~(゜-゜)

それが焼けて奇麗な色に・・・カッコイイなぁ・・・


(^v^)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:31
性能じゃなくて、音じゃなくて、


『見た目』w


さすが、匠はコメントするポイントが違うなぁwww


パッと見ノーマル、でもボンネット開けたら

「はうっ!!」


それ、いいですね~♪
2010年6月14日 23:12
初めまして^^

エキマニは4-1をお勧めします。

エグゼのはマキシム製ですが
NAからの伝統・・・?
何故か4-2-1です。

NCはトルクが有りますから
4-1が理想的です。

参考までに(^-^)v
コメントへの返答
2010年6月15日 15:21
初めまして(^^)/

>NCはトルクが有りますから
4-1が理想的です。

なるほど、NCはもともとトルクフルですもんね。

yoshimuraさんのコメントのおかげで、

4-1なら高回転
4-2-1ならトルク重視

という事を、知りました(爆)

ありがとうございます!
参考にさせていただきます(*^_^*)

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation