• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70の愛車 [いすゞ ジェミニ]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

リヤスピーカー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
くるまの電気屋さんにリヤスピーカーまでの配線をお願いしていたが、配線は問題なかったが端子がギボシ端子だった
スピーカー端子用の平端子に付け替えなければならない
2
先ずはギボシ端子をカッ飛ばして端子用のカバーを通してからコードの皮を剝く
3
スピーカー用の平端子をつけて準備完了
4
この日のためにスピーカーバッフルを用意していたが、見ないで買ったら寸法がちと大きすぎた。リアウィンドウとリアシートに干渉してしまう
5
完成図
干渉するがとりあえずそのまま置いた
右から出る音が音域によって音が割れている。今まではそんなことなかったんで多分ヘッドユニットの問題だろう
とりあえず4スピーカーで音楽聴けるようになった

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジェミニ リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロントスピーカーの爆発音調査

難易度:

洗車&WAX掛け

難易度:

タイミングベルト交換(3)

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation