• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たかPの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

オーバークール対策ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワタクシの取り付けてるiConceptのオイルクーラーにはサーモスタットなんてものは付いてなく、何時でも何処でも全開で冷やしてくれてますww

なので、これからの時期は特に油温が上がりきらずに所謂オーバークール状態が続いてしまいます。

以前は関連記事にリンクした内容の通り、直接的にコアをシリコンシートで目張りし、対策してましたが、これだとシリコンシートが汚れてきちゃなくなるしw、取り付け/取り外しが思いのほかめんどくさかったので、ver.2を作ってみました。

・・・
という事で、写真の「発泡PPシート」なるものを買ってきました。2mm厚。
2
( ・ω・)フムフム

有害ガスが出ないので、燃えても安心♪(ちがう、そこじゃない)
3
コイツをこんな形にカット!
ハサミで簡単に切れました。
4
こんな感じで穴あけ。
この写真では、全穴8Φの穴をあけてますが、あとで上のふたつだけ10Φに拡大してます。(理由は後ほど…)
5
みんな大好き(?)リピートタイで留めます。
6
完成形はコチラ。
ナンバープレートのベースも美しく避けてます👀

リピートタイなので、サーキットとかでも簡単に外せます。

向かって右側はグリルのスポーク?を2本抱えて留めるようにしましたが、200mmのリピートタイ1本では長さが足りないので、裏で繋いでます。

見た感じ、コアとの距離が結構あるので、サイドからの風は結構当たりそうですが、無いよりはマシではないかと👀

・・・
あ~、グリルのモールが色あせてるな~~(^_^;)
7
ちなみに上の穴径も8Φのままだと、リピートタイの留める部分?が収まらないので、こんな感じでリピートタイの端っこが手前側を向いてしまいました。
何となく髭みたいで美しくないので、10Φにして収まるようにしました。
8
前から見るとこんな感じ👀
全然目立たぬ!!

・・・
実はまだあまり走ってないので効果の程は評価できてません。
が、無いよりはマシでしょう。
ver.1のシリコンシート包みの方が効果は間違いないんですけどねwww

効果についてや水温への影響(結構グリルの開口部塞いでるからね…)等は、もうちょっと走ってみて評価してみたいと思います。

以上!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルミストキャッチ取り付け

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

レボリューション バッフルプレート2取り付け

難易度:

レボリューションバッフルプレート取り付け

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さま地震大丈夫ですか?」
何シテル?   03/16 23:48
@たかPです。よろしくお願いします。 BRZオーナーになりました。 サーキットで基本から学び直すつもりで「そんなにパワーのないRWD」であるBRZに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZにラップタイマー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:05:08
MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:47:14
エアバッグカットオフスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:07:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2020年10月11日納車。 ちょうど台風14号が直撃しそうな予報でしたが、うまいこと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STI(B型GRB)です!
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の車です。 我が家のファミリーカーです。 これがあるおかげで私はスポーツカーに乗れてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation