• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

ゴム板でドアスタビライザー効果(その後...)

ゴム板でドアスタビライザー効果(その後...) 整備手帳で記載するほどのことも無いため、今日のドライブを交え、記載しておきます。

1.減衰力調整(その1)
◆状態:ドア4枚に、ゴム板を設置した段階で、”ヤバい”くらい、車の挙動が変化した...
 これまでの揺れと全く異なるもの...であった。
 なお、効果については、整備手帳(ゴム板でドアスタビライザー効果)に記載の通りであり、参照願いたい。

 このため、ワインディングも期待できる新潟県との県境にある、「親不知へのドライブ(2/28フォトギャラリー参照)」を決行した。

 この時、[減衰力調整]を、徐々に「ハード」側へ設定を変えるも、車両前後の揺れ(ノッキングした時のような、前後への揺さぶり)については、なかなか抑えることが出来ない状況。
 最終的には、[減衰力調整]をフロント:+24/32、リア:+22/32まで設定。

 ここまでくると、もう、車が飛び跳ねる感じとなってしまった。

 スタッドレスでこの状況... 

 明らかにヤバすぎ... ノーマルに戻した時、多分乗れない車になる...

 といったことで、次の結論を下さざるを得なかった...
【当車(My JADE)の現状では、この揺れを制御しきれない】、と。。。



2.減衰力調整(その2)
◆状態:ゴム板は、フロントのドア2枚に変更(リアドア分は外す)

 座った感じ、車のたわみが少し発生し、柔らかな感覚が少し戻った。
 ハンドリングにおいても、シャープさを残しつつも、ドア4枚スタビに比べると、マイルド(気を張って運転する必要性も、少しは減った)になった。

 では、残るは、前後の揺れの制御...

 ということで、本日(03/05 金)、ドライブを再度決行することとした。

 今回はもう、降雪の恐れなしと判断し、空気圧も調整...<固着というトラブルがあったが...(笑)>

 で、もう片側の県境(国道160号)へ向かった。

 フロントを強めると、左右の揺れが発生するようになり、
結局のところ
フロント:+20/32、 リア:+19/32でいったん、調整は終了することと決定。

 途中での経由地等は、以下の通り。
 あいにくの雨模様のため、海の向こうに...が見えませんので、悪しからず
<(_ _)>

1.目的地① …かまぼこチップス(新湊かまぼこ:射水市…海王丸パークそば)





2.目的地②…氷見番屋街(氷見市) <調整を確定>





3.国道160号線~ 目的地③…能登海鮮市場…みそ饅頭をGet!(七尾市)
◆国道160号にて(片側交互通行のため、一息)





◆能登海鮮市場





◆能登海鮮市場から望む七尾湾(のはず。。。)





4.帰路は、能越自動車道にて(能越県境パーキング)





5,目的地④…昼食は大ちゃんラーメンのランチ(高岡市)
 背油が食べたい時には、ここに来ます(醤油ベース)





 最後に、近所のオートバックスのセールに立ち寄って、本日のドライブは、終了です。
 明日の天気が良かったら...本当は明日のはずだったのに(笑)




 
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2021/03/05 17:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年3月5日 17:55
ストライカーdeスタビ、効いてますよね!
夏タイヤにしたら最適調整目指して下さい!

追伸

能登海鮮市場 って 七尾フィッシャーマンズワーフですか?
もしそうなら ステーキ田中屋 旨かったです(^^)♪
コメントへの返答
2021年3月5日 18:06
そうなんです、夏タイヤ前までに終えたいので、ドライブが続いています。
<嫁からは、また行ったの~?的なコメントが...>

 ここはいつも、トイレ休憩だけで、中の店、知らないんです... 売ってるものが、富山と同じなので^^;
 今回は、「竹内のみそ饅頭」買ってきて、嫁のご機嫌取りでーす。
2021年3月5日 19:43
こんばんは🎵
気ままな一人旅楽しいですよね。(JINさんの場合は明確な目的があるから気ままじゃないか) 車って、ちょっとしたことで雰囲気変わるから楽しいですね(^^)
コメントへの返答
2021年3月5日 19:48
はい、運転が大大大好き!
ガソリン気にしなくてよかったら、「何処でも行きたい派」なので。

今回の弄り、結局、良かったのかどうか...ってトコロです。

他の人を乗せれない弄りは、ダメ! と思うんで💦

たぶん、タワーバーを取り付けて、再調整が必要な弄りなのかなぁ~?!って悩んでます。

とりあえず、運転席にいる限りは、楽しい車になりましたよ~(笑)

 
2021年3月5日 22:20
モロに逆周りでしたね😄自分も延べ10㎜ゴム板装着しましたが、絶妙に足りてない❕て事でストライカーカバー注文しました👍
コメントへの返答
2021年3月5日 22:29
いつも朝が早くて、かまぼこチップス買えないので、今日は、これを第一目的に出発したのです。

 そのあとルートを編成したため、このような結果です。

おぉー!! やってみます~?! 気持ちよーく、ハンドリングできるよ~!! でも、乗り心地変わるから、どっちを重視するかです。

プロフィール

「帰宅後、1時間経過。
冷めている事を確認して、空気圧調整~👍
 
リアのセンサーエラー対策🤔、上げて跳び跳ねるのが良いか? それとも下げて接地面積を増やすべきか??」
何シテル?   08/25 18:43
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:02:53
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:23:02
👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation