• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

ようやく、戻ってきた[ My JADE ]

ようやく、戻ってきた[ My JADE ]  この度は、大変、お騒がせ致しました <(_ _)>
 

 昨日(2022/11/12)の夕刻、ディーラーに頼み、本当は本日であったはずの引き渡しを前倒ししていただき、車を引き揚げてきました。


 今回の修理(交換)内容は、(当方も詳細が不明な点があり、)後日、【整備手帳】等、改めて記載させていただきたいと考えております。


 皆様方には、期中、多数の温かいお言葉を賜り、この場を借りて、感謝申し上げます。
(本当に、ありがとうございました)


 本日、修理状況(異常が無いか)を確認するため、ドライブをしてきたところ、異常(警告ランプの点灯)もなく、無事、160km程度を走り切ってきました。


 今回の修理は、〈 当方の不注意 〉が招いた結果であり、皆様方、ホンダディーラー、そして保険屋さん等、数多くの皆様にご迷惑をおかけしたと感じております。

 今後は、より一層注意したカーライフに心掛け、ご迷惑をかけることが無いようにしたいと考えております。


 なお、[ 今回のディーラーでの修理 ]は、これにて一段落したところですが、(自身で取り付けた)アフターパーツ類については、今後対応することとなりますので、まだ『 復活 』とまではいきません。


 しかしながら、残り少ない今シーズン(2022シーズン)ですので、出来るだけ、”お世話になった方々”、”遊びに行くよ~と言って行けずじまいになっている方々”への訪問・ご挨拶等に有効に使いたいと考えている所存です。
 よって、『 復活 』は来春を想定しております。

 
 終わりに、今回お世話になりました皆様方に重ねて感謝を申し上げるとともに、皆様方の今後の益々のご健勝をご祈念申し上げ、ご挨拶とさえていただきます。



~~~~~~~

 以上で、真面目Ver.を終え、以降、通常モードのブログを…💦

 長文につき、関心のある方のみ、お読みください。

~~~~~~~

これまでの経緯はこちら

2022/08/14ブログ 浸水(自爆) [2022/08/13夕方]

2022/09/10ブログ 代車を綺麗に…PART.2 & JADEの途中経過

○2022/10/22ブログ いつまで続く、【代車生活;64日目】





 では、スタート!



「やったー! JADEが戻ってきたー💛」


2022/08/12に水被害にあってから、丸3カ月。


 ホント、長かった(精神的に疲れた…)😰😣🥵


 この間、

 娘車TANTO(今は、もういない…。)に、1Week、


 ↓


GD系の初代フィット(2022/08/20 ~ 同/09/30)



 ↓


新型フリードハイブリッド(2022/09/30~ 同/11/12)


と乗り継いできた(ディーラーさん、マジ、ありがとうございました)。



 ということで、ここ数日~本日の内容を簡単に…。


○2022/11/06(日)日中

 JADEの状況(現状)をディーラーにて確認。

・ミッション交換済み → 今後、確認作業を行う。
・外装が汚い → 機械洗車はしないよう、要望。
・室内がぐちゃぐちゃ →小物入れのものが、散らばっている(アリャリャ…)。両面テープで張り付けていた小物入れが外れ、散らばった様子。
・各種スイッチON → アンダーイルミ(バッ直の系統)のみ、点灯せず…。



ミッションて、こうなんや~、と初めて知った‼️




○2022/11/07(月)夜。

 ディーラーより、電話有り。

D:「次の週末くらいに、お渡し出来るよう、作業を進めています。」

 突然のため動揺して、詳しくを聞けず、再度確認。

 前回のように、
「期待ハズレはもうこりごり」
だからだ。

 今回は、ミッション入替後もしっかり機能しており、現状では「エラーの発生が無い、」とのこと。

 今後、最終確認し、[学習機能(←意味不明だが…)]の後、渡せるとのことであった。


 結局は、期待せずに待っていたのだが…。




○2022/11/10(木) 帰宅時の運転中。

 ディーラーより、電話有り。

D:「日曜日に、お渡し出来ることとなりました。
 再度、確認していますが、現時点ではエラーは有りません。
 何時が良いですか?」

とのことから
オレ:「早い時間!」と即答。

D:「では、日曜日の11時にお願いします。」
 
 


○2022/11/12(土)

(AM)
 代車の洗車を終え(何シテル 2022/11/12 07:52)、


 明日の天気予報を確認すると、午後から雨☂️予報。

 このままでは、JADEの洗車ができない。
 「どうしよう…💦」
 と、即刻、ディーラーへtel.

オレ:「 無理を言って申し訳ないのだけど、明日の引き渡し、今日になりませんか?」

D:「 では、夕方でどうでしょう~? 15~16時頃なら、対応可能です。 」

 とまさかの神回答。

「なんだったんだ~?日曜日のはずなのに…。
 まぁ、ヨシとしよう、俺が走行確認すれば良いだけだし…。」

 ということで、フリードの室内清掃(掃除機掛け)をチャッ、と済ませ、夕刻を待つ。


(PM)

 15時半頃、ディーラー到着。

 状況確認すると、とりあえずは、引き渡しはOKとのこと。

 ただし、
<工場長より不良の個所説明>
・リアハッチの室内灯、切れている。
・バックランプが切れていたので、ハロゲン電球に交換しておいたとのこと。

<自身での確認>
・左端のレーザー探知機、点かない(故障?)。
・レーダー探知機、データエラー(情報更新が必要)。


といった感じで、運転上、問題ないことを確認。


 「ディーラー担当、工場長に感謝。」
を申し上げ、JADEに乗り込み、

『いざ、発進!』
しようと思うも、勝手が悪い…💦


 まずは、助手席の荷物整理から。散らかった小物類を片付け…。


 続いてサウンド調整?しようとするが、
サブウーファーのリモコンが無い?!

 ⇒助手席シート下から発掘し、何とか運転席まで線を引き直し。


 といった具合で、かれこれ、30分程度、苦戦しつつも、ようやくディーラーを脱出。

 道中、“最新版に編集したUSB(音楽)”へ切り替え~♪


 帰宅後(16時半過ぎ)、速攻で、洗車を開始…。

「ヤバイ、既に暗い…。
 コーティング作業は、無理だ~!」

 拭きあげ時に、
「あ~っ、ウォータースポットいっぱい出来てる~。
 確かに、預けた時期って、8月だし、屋外に放置だったもんなぁ~。」


 次に、寒さ対策の【シートヒーター】配線を繋ごうとするも、配線兼スイッチが見当たらない…。

 シート下を確認すると、見事に、シートレールに引っ掛かっており、取れない。

 おまけに、リア席用のUSB電源(スマホ充電用)配線が、あろうことか、

「ハイブリッドバッテーリーの下に??????」潜り込んでいる。

 これには目を疑った!

 「 あーーーーっ、やられた! 」
(即、ディーラーにクレームを入れました)

 ということで、なんやかんやで、暗闇の中、LED電灯を複数車内へ持ち込み、(シートを外し)シートヒーターだけは綺麗に配線し直し、設置を終え、22時過ぎに就寝😪




○2022/11/13(日)
 4時起床。

 ハイドラ起動すると、みんともさん、発見。

 前日に、一部の方に、ドライブコースのみ告げていたのを、見てくれたみたい。


 4時半、ドライブスタート!

 で、以下の通りってわけです。

ルート概要
 新湊(海王丸)⇒
 氷見(道の駅)⇒
 千里浜⇒
 河北潟メタセコ⇒
 高岡イオンモール



日の出前





 日の出頃



 



足湯で休憩(道の駅のと千里浜)





みんともさん、到着


  


下廻りを水浴び💦(再び、道の駅のと千里浜)


 1分間、水が出ます。足りなければ、もう一回ボタンを押すだけ。


河北潟のメタセコイヤ
注)これ一眼です。スマホでは、もっと緑色で、ここまで映えません。









トイレ休憩(道の駅 メルヘンおやべ)


 みんともさんのご近所。


高岡イオンモールで、ブランチ


 ここの駐車場入り口の横断歩道に、いつもパトカーがいる…。(みんともさん曰く、「降りて指導してください」と、指摘することが重要❗️)




 といったことで、ドライブを満喫してきました~

(参考)本日のドライブコース等は こちら(何シテル?2022/11/13 11:30)






 なお、帰宅後は…、というと、

 天気予報通りの雨☂

 やりたいことも出来ず…。(ウズウズ)


 2022/09/04パーツレビュー【SEIWA モニタリングダイレクトソケット F307 】で紹介した、 【セルスターAL-02R】の仮設を行い、本日は終了。

 


 


注)多数、加筆修正したので、当初版と変わった部分があります <(_ _)>


 
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2022/11/13 18:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 19:01
こんばんは!
ホント待ち遠しかったと思います。
おめでとう🎉
コメントへの返答
2022年11月13日 19:44
ありがとうございます😆💕✨

家庭の関係もあって、精神的にヤバかった‼️
いつも気に掛けてもらって、ホント、感謝しています🙏
2022年11月13日 19:02
JADE帰還おめでとうございます😊
これから冬を迎えますが、焦らずに完全復活楽しみにしております😌
コメントへの返答
2022年11月13日 19:51
 ありがとうございます😆💕✨
 代車の私と遊んでいただいたこと、忘れはしません。
 ハイ、焦りません💦
 寒かったら、作業効率悪いので、壊れない確実なものに仕上げていければ、とかんがえてます。
2022年11月13日 20:33
いやー戻ってきてほんとによかったです😭
長かったですね💧
テストドライブも問題なかったようで👀
またプチっとやりましょう✨
コメントへの返答
2022年11月13日 21:11
 はい、励まし続けていただき、ありがとうございました。
 何度もくじけました…実は。

 テスト、楽しかったですよ~、コーナー早いから…。
 プチ、よろしくね~♪
2022年11月13日 20:58
いやー、長かったですねぇ。
完全復活まではまだ先でしょうが
愛機帰還、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2022年11月13日 21:15
 ありがとうございます。
 まさかの「3か月」でした。
 ただ、ミッションを乗せ換えていただいたので、OKと考えてます。長く乗れますので…。
 ですので、弄りものんび~り?!
2022年11月14日 7:42
復活?おめでとうございます🎉
長かったですね💦
まだいろいろ手直しなどあるとは思いますが
愛車が手元に帰ってたことがなによりです😌
コメントへの返答
2022年11月14日 8:21
ありがとうございます😆💕✨
長く離れていたので、後付けのスイッチがワケわからなくなり…😅
今後、更なる強化?に頑張ろうかなぁ~てところです😁
カメラ📷️教えてくださいね~🎵
2022年11月14日 10:06
おはようございます。
復活されて良かったですね。😀
色々と元の状態に戻すの大変だと
思いますが、楽しみながらやって
くださいね。🤚😄
コメントへの返答
2022年11月14日 12:12
ありがとうございます😆💕✨
そうですね、『楽しみながら』いい言葉です。
マイペースで仕上げていければ、と考えてます😃(次は、ボンネットの配線固定です😅)
2022年11月14日 18:47
復活おめでとうございます🎉長かったですね〜😣
また早朝から遊びましょう👍
コメントへの返答
2022年11月14日 19:30
ありがとう、復活じゃないけど…💦
ミッション載せ替えの失敗が想定外でした…。
何処行く?? 新潟?or福井??

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お墓掃除💦
2025年08月09日 12:17 - 16:07、
79.65 Km 1 時間 54 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/09 16:18
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation