• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

ドライブ 新湊~氷見~千里浜~メタセコ<2023/07/02>

ドライブ 新湊~氷見~千里浜~メタセコ<2023/07/02>  昨日は、

・待機命令があったこと、
・当方の休息日としたこと、
 
から、(前日のブロクのとおり、)大人し~く、

1)オートバックスで買い物(家から5分)し、
2)棒棒鶏づくり 

で終え、のんびりしていたが…😅






 二日続けて、大人しくしている、当方ではない~👍






 早寝早起き!


 エネルギー充填率:70% ⇒ 『 行ける! 』




 日の出時刻(4時半頃)を待って、発進~。





 しかし…、しかしである。


 我が家では、止んでいた雨☂が、
西方向に向かっているにも関わらず、降ってくるではないか(アレッ?) 






『しょうがない、行くと決めたドライブ。

 引き返すことはあり得ない!』




 当初予定通りのコースを廻った。


『天気予報、晴れ🌤だし、いつかは晴れるだろう~』
と信じつつ…。






 まずは、いつもの[海王丸&新湊大橋]。


 あいにくの霧雨。

 でも、
『こんな写真、撮ったこと無いよなぁ~。
せっかくだし、撮っとけっ~。』




『ん~っ、いい雰囲気。』

 おまけ(こっちはスマホ)。
 


注)本日は小雨のため、スマホと一眼併用としています。






 続いて、海岸伝いに、氷見へ~(ブゥーン)


 霧と小雨…により、20℃前後だが、湿度が高い(ほぼ100%?)
 よって、窓ガラスを閉めると、一気に曇ってしまう😢


 仕方なく、路肩に車を止め、
【カーメイト 車用 ガラスクリーナー エクスクリア 車内用】&【エクスクリア 360ワイパー / C100 】( 2021/12/25パーツレビュー)にて、
フキフキフキ…。

 また曇ったところを中心に、
   再度、フキフキフキ…。



 途中の
[道の駅 雨晴近くの三ツ岩]



 道の駅には、“車と三ツ岩”が撮れる場所がない…。

 よって、撮影したい場合は、高岡側のこの駐車場となる…😅



 この辺りで、ようやく、雨も止んできた。 『よしっ!』






[道の駅 氷見]

 こちらで、峠越えに備え、いつもトイレ🚻休憩。


 今日は車中泊の車が少なく、この角度で撮影~✌️

 いつかはこの橋で撮りたいけど…よい場所が無く……😓



注)当方、氷見市も担当したことがあり、十分に道路を把握しているつもり…。
 近くの五重塔(民家)と一緒に撮りたい、とずーーーっと思案中…





 そして、415号線でのんびりと峠越え(越境)して、

[千里浜なぎさドライブウェイ]…のはずが・・・😢





 本日(早朝時点で)は、荒波が収まっておらず、進入禁止(通行禁止)。






 まぁ、しょうがない😰。

 次、いつ行けるやら…。






 といったことで、

『チョイ、リフレッシュしよう~😁』





 [道の駅 のと千里浜]にて、

足湯に浸かって、自身のふくらはぎを労わりつつ…、




My JADEには、下回り洗車。




 ここでは、砂を落とすため、下側のみの洗車(1分間)が無料で出来ま~す(笑)




『今日 汚してませんけど、何か???』



⇒単に、このブログに掲載するためだけに、水浴びです、ハイ😅…。










 では、続いての目的地へ向かうため、

[のと里山海道]を80km/hの自動走行にて、金沢方面へ~車を進めます。





※同乗者による撮影





 そして…いつものココ!


[河北潟のメタセコイヤ]。






 しかし…、しかし、である😅


 ここまで来ても、まだ曇り☁空。 (アリャリャ…。)






といったことで、本日は終了。



 みんともさんのご近所、[道の駅 小矢部]にて再度、トイレ🚻休憩し、





4時間余り、楽しんで、帰宅しましたとさっ😅






 で。。。


 今日の主たる目的は、昨日に取り付けた

ノーブランド カーサウンドデッドナーダンパー】(2023/07/01パーツレビュー)






の効果確認と、減衰力調整だった訳で…、満足🥰して帰宅。



※今日のドライブを踏まえ、レビューを追記させていただきましたよ!

 明らかに、効果有り!と思います😊
 コスパも良いし…。




 あともう一つの目的として、本当は、

モンスター新発売キャンペーン「投稿で当たる!」(外部リンク

の写真撮影もしたかったのですが、とりあえず、メタセコイヤの写真だけ、応募しておこうかなぁ~?!と…。




 ということで、楽しんできた、加賀藩へのドライブでした😊😊😊



 


〈追記〉
 
 帰ってからは……?

 本ブログを作成後、家庭菜園の手入れ、収穫して、栄養補給の、ランチ。




キュウリ🥒、ナス🍆を貰いに来てくれた長女を連れて、[びっくりドンキー]へ😄



 そして、夕方にMy JADEのコーティング(何シテル?)と続くのでありました。






 おしまい。




 


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/07/02 10:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
深水いずみ(偽名)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
裏小桃さん

いよいよ9月だー!<2024/08 ...
JIN.toyamaさん

LUFTBAHN DR5 MONO ...
KAZ-Rさん

”堰を切ったよう...”<2025 ...
JIN.toyamaさん

季節の変わり目は、要・注意!<20 ...
JIN.toyamaさん

この記事へのコメント

2023年7月2日 13:58
そろそろメタセコの季節〜と思ってたんですが、今日は町内除草(今朝雨の為、延期連絡)寄り合い有りで動けず💨
かなり緑深くなってぎしたね💡
コメントへの返答
2023年7月2日 15:04
 よい感じだったよ~ん~👍
 次は、青空の日に行こうかと😄
 勿論、千里浜も、ね!
 富山にいそうなら、連絡するね~🎵
2023年7月2日 16:20
こんちは( ^ω^ )

滋賀まで行かなくてもここにメタセコがあったとは☆
コメントへの返答
2023年7月2日 16:24
探せば、他にもありますよ~🎵
富山では、車と一緒はレアですが…😁

プロフィール

「@にゃん太! さま。
お疲れさまでした。また、お飾り、ありがとうございました。😆💕✨」
何シテル?   08/04 05:16
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30
パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:26:05
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:20:57

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation