• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

リューノス1/4 ベルダンディ 胸像

投稿日 : 2014年09月18日
1
ポチった方、コンチクワw^^

今回は「ああっ女神さまっ」から
ベルダンディー(cv井上喜久子)を
制作してみました。

ご覧の様に、胸像Verになります。
2
キットは、気泡などは少ないものの、髪の毛など複雑な形状のパーツが多い為、段差などの整形は手間がかかりました。
3
バックショット。

うなじが素敵です。(^_^)v
4
パーツの合いは良好でしたが、髪の毛を中心に各パーツが干渉する部分が多く、うかつにパーツを接着すると組みあがらなくなるので、制作の難易度は高いです。
5
ターバンの塗りわけも、手間が掛かりました。
6
首飾りの一部や、髪の毛の装飾品の一部のパーツを自作しないといけない為、けっこう難易度高めです。

肌はサフレスです。
7
原型製作は竜人氏

このキット、元はイベント品だったのですが、当時かなりの人気で、後に一般販売になったキットです。

結構手間がかかりましたが、もう一度作ってみたい、素晴らしいキットでした。
8
さて次回は・・・

イスカンダルまでの旅をした、おなじみのお嬢さんの登場予定です。

お楽しみにぃ~^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation