• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2019年4月22日

5連トグルスイッチ装着①〜分解編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電装品のスイッチをオンオフできるスイッチを探しており、安くて沢山連結したこちらに行き着きました!

kashimura kx-146
セパレートスイッチ5連ソケット
1390円
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/9838626/parts.aspx

安いし惜しげがないし、ガンガン分解していきましょう〜
2
ソケット部は7本のネジで止まっています。
激固です、、
自前のプラスドライバー殉職

100均の精密ドライバーを生贄にして分解に成功しました。
3
開けるとこのような構造に
スイッチのケーブルがそれぞれのシガーに繋がっている。
単純!

文系出身にはありがたい!!
4
赤と黒のケーブル2本がシガーソケットのオス側から来てますねー
これがプラスとマイナスですね
5
ここで素人の考察です。

オレンジと黒は同じソケットに入っています…
なんなんこのオレンジ!!!

悩ましい、けど黒と繋がってるのでアースか、、
そうこう考えながら閃きました!

このスイッチはオンオフでスイッチ部のLEDが青く点滅します。
オレンジをアースに落とすことでその制御をしてるのではと!
素人の勘ですが
6
こんな感じでつながってますね〜
7
大体、スイッチとシガーとの単純な関係性は理解出来ました。

切っていきましょう〜
8
ケーブルの色と番号が分かるように
ちょっとだけケーブルを残して切断します。ふふふ

もうちょっと続きますよ〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/5275199/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換(17回目)

難易度:

アルト キー警報音の解除

難易度:

オイル交換(28,371km)

難易度:

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いします。 2024年元旦 72,643km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKOS パワーエアコン plus 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:41:58
GARAGE VARY エアースクープバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:44:20
HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:12:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 36 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation