• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

κεηταのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

確かに

この記事は、これ、読んでみて下さい。について書いています。
Posted at 2016/06/27 13:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

フォグランプ修理

N1ライトの内側
フォグランプですが
中◯HIDを入れて一年位かなぁ
突然切れました;

まぁ安いし 球変えたと思えば
さして痛手は無し

さて どーすべ?
ヘッドライトLED化したし
フォグランプもLEDかな




で 購入

今まで着いてたHIDやらバラストを外し





フロント周りの軽量化と
電力消費量の軽減

まぁしかし 今年はよくバンパー外すなぁ;
すっかり慣れっこで 外すだけなら
10分位でいけるw

まだ夜見てないから明るさは不明だけど
LEDヘッドライトに関して言えば
HID > LED > ハロゲン て感じの明るさ
雨の日だと HIDよりLEDのが見易いかも
あとはウインカーをLED化すると
実は内外装共にフルLED化完成だったりするw
Posted at 2014/12/03 13:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

新品




汚くなったから洗わなきゃなぁ
と思ってたんだけど
途中のパイプ状の部品が樹脂で
ひび割れてきてたし
安かったので新品へ交換です




これが




こうなった

あれ?
網の形状が違うじゃん?
Posted at 2014/11/14 13:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

う〜ん…

http://news4vip.livedoor.biz/archives/52040164.html

税収が減ってる、減ってくのは
少子高齢が進むに従って進むのは
前々から判ってたはずなのに
その場しのぎの事しかしてなかっただろうからこうなるんじゃないの?

自動車関連の税金て今はいくつも多重課税されてて問題になってるけど
一本化されるんじゃ無かったの?
一本化して高額請求する事になると総額が見えちゃうから分散して誤魔化してんじゃないの?

こんな事ばっかしてるから
自動車メーカーも元気無くなっちゃうし
思い切ったデザインや衝撃的な車作れなくなっちゃう
右へ倣えで税金対策な車ばっか
当然そんな車に魅力は無く
若者に限らず車離れは進むよね

GT-Rの維持費これ以上 上がんないと良いんだけどなぁ;
Posted at 2014/09/06 06:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@潤毛さん 天橋立へ行くですか?^ ^」
何シテル?   05/05 12:39
| 冫、)ジー      |)彡サッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:16:47
WTAC2014✩Day3-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 11:19:47
こんな物売っていいんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 00:27:22

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いろいろ乗り継ぎましたが ようやくRですw
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
まさかの3代目
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2代目

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation