• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

1400km

1400km このGW、5日間で走りました・・・。

仕事上29日から7日間の休みなのですが、
昨年はインフルエンザで倒れていたため、今年は思う存分過ぎるほど走り回っています。

29日30日は室蘭から滝川往復、
1日2日と函館へ旅行、
3日は苫小牧までお買い物♪。



滝川往復は、強い横風で高速道路で耐えていました。
時々ヒヤッとさせられるほどの風で、巡航速度も上がらず疲れました・・・。

函館旅行は、往路で森の渋滞を避けるべく、椴法華~恵山のほうを回り、
ここでも横風に吹かれて、助手席側は海の飛沫でべとべと(泣)
桜は咲いていなかったものの、帰路は松前~江差~雲石峠経由。
大門横丁では、とても美味しいお店で食事をして、同席した方ととても楽しい話をさせてもらいました。
朝市でも美味しい丼が食せて満足です。
夜景を撮影するもことごとく失敗・・・。室蘭にて練習しなければ・・・。

苫小牧へはとあるDVDの初版版を探しに。
ヤマダ電気にて発見・・・。以前も初版を見つけたので、穴場なのかも?



GWで色々と車を見るかと思いきや、全くと言ってイイほど欧州車を見かけず。
イタ車はもちろんのこと、ドイツ車も少ない。
連休での故障が不安だからなのでしょうか???



それにしても高速道路上を走っていると頭に来る車が目立ちます。
余りに自分勝手に走りすぎ!(怒)
ウィンカーを挙げないのはまだ可愛いほうでして、
 ・追い越し車線から、いきなり目の前に飛び込んできてゆっくりと走る奴
 ・挙句にブレーキをかけたりする奴
 ・追い越しをかけて対象車両を追い抜いてもずっと追い越し車線を走る奴
 ・1車線区間にて前が詰まっているにもかかわらず煽ってくる奴
 ・1車線区間で合流しようとすると車間を詰めて真横に並び入れさせない奴
   〔入れずに加速車線で急ブレーキ踏みました・・・〕
 ・上の車両はその後ゆっくりと速度を上げ下げフラフラしながら走る奴
 ・制限速度70キロを60キロでしか走らない奴が多数!
   〔2車線区間になった途端倍以上のスピードを出していく始末・・・〕
よっぽど下道のほうが走り易かったかも?
でも渋滞嫌いだし・・・。


残りの休日、財布が軽くなったから、大人しくします・・・。
ブログ一覧 | 雑記・・・ | 日記
Posted at 2010/05/03 22:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

キリ番
ハチナナさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 22:53
こんばんは(^O^)

3日で1400キロとは物凄いバイタリティーですね
でもドライブは楽しいです
今度は是非とも千歳まで足を延ばして下さいね~!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年5月3日 23:10
ハァ~イ、千歳ですね。
通り過ぎちゃいました(苦笑)
岩塚製菓の直販所が気になる所。
と言うのも新潟に住んでいたときに、
直販所に行って結構買っていましたから。
美味しいのは当然としても、
量が多いから(爆)

1400kmには、自分でもびっくりしてます。
道理で今日は腰が痛いのなんのって。
座高が高いから難儀なんですよね。
次車は座面が低めのクルマが必須です(自爆)
2010年5月4日 2:39
>全くと言ってイイほど欧州車を見かけず、、、

あれれ、、、、たくさん見たよ(^^)/

でも、札幌以北ですね、今思い出せば、、、

道央地区は少なかった

コメントへの返答
2010年5月4日 21:07
洞爺に行っていればZ4は確実に拝めましたね(苦笑)

函館は石川啄木の銅像の駐車場で911カレラ3.2と遭遇。
追分ソーランラインではVWのティグワンとランデブーしていましたが、道を譲られ先行するもぶっちぎっちゃいました・・・。
珍しいと言うとこの2台ですね。

自分がどう見られていたのかは・・・、謎。
汚れていたから後ろ指差されていたんでしょうね(自爆)
2010年5月6日 1:27
私も札幌から旭山動物園にいってきました~。
信頼の日産車でですが(うっ)。

休日ということもあり、普段からは想像できないくらいの車が走っていましたね。
しっかし、高速道路での右車線を法定速度でどこまでも走り続ける車が多いこと!
やさしく、あくまでもやさしく、お教えするようにさまざまな方法で抜いてあげました。

奈井江での虫アタックが凄かったです。
白老もひどいですが…
コメントへの返答
2010年5月6日 20:55
札幌~旭川で高速道路の場合・・・、
日産者で行かれるのが懸命ですね。

右車線を法定速度ですか・・・、
そりゃ、お痛してでも教えないと(苦笑)
僕が走っているときには見かけませんでしたから、走行時間帯とタイミングなんですね。
フリーランダーだと威圧されないのか、全然譲ってくれませんね。やはり高級車で無いとダメなんですかね。

今年は1車線区間で路肩追越がなかったのは幸いでした。
覆面パトカーでゼロクラウンの黒を見かけたときはちょっとビビリが入りました(苦笑)

僕はと言うと
白老では霧に見事にやられましたよ。
奈井江近辺では横風にやられ・・・。

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation