• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年03月06日

V12 TWIN TURBO 1250ps

V12 TWIN TURBO 1250ps 昨日のバルブが使われているエンジンはこれなんです。

ダイハツ、新潟鐵工所 神鋼造機の3社で製造されていた、V型12気筒61000CC のディーゼルエンジンです。

友達が JRの工場勤務なので、イベントの時にいただきました。
バルブとスリーブと油圧計とかいろいろ貰いましたが、さすがにタービンはくれませんでした・・・
オイルクーラーとか使えないかなって思いましたがサイズが違いすぎます!

巨大なでんでん虫が2匹います。
タービンコンプレッサーから伸びるパイプの奥の銀色したパーツは水冷式のインタークーラーです。

耐熱のカバーやバンテージも巻いてあったり、巻き方もけっこう参考になったりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 21:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

増車しました(No9)
LSFさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:51
機関車のエンジンですか?

雨水・下水のポンプ、発電機もそんな大きなエンジン使ってるのがあります。

よく出来てますよね。
コメントへの返答
2010年3月6日 22:32
最初にタービンを見たとき、「なんじゃこのデッカイでんでん虫は・・・!」って思わず声に出しちゃって・・・

近くにいたおばちゃんにヘンな顔されました・・・

2010年3月6日 22:34
何その排気量~~!!

タービンが欲しいですよね♪(笑)

凄いなぁ…
しげしげと写真を眺めてしまいました。

そういえば以前、ひとりで原発の資料館に行って
巨大なタービンの前でじーっとしてたことがありました(笑)。
コメントへの返答
2010年3月6日 23:24
34に付けちゃいますか~?
34とかのドラッグやゼロヨンマシンで軽く800や1000馬力出してるの考えると凄いですよね!

自分はジェットエンジン大好きです♪
甘ったるい排気の香りも好きです(^-^)v


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation