• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月01日

もうすぐお別れです…

もうすぐお別れです… かれこれ6年くらい乗り続けたVIVIO号、初めて見た時、ま~るいフォグに均整がとれた純正エアロ。

「なかなかいいじゃん♪」

この銀色VIVIOは2代目で、最初に乗っていたのは黒いRX-Rの4駆でしたが、某雪山でてんとう虫になっちゃって…(^ ^;

その後しばらくはウチに投げてあった初代サブ車のトゥデイを復活させて乗っていましたが、あの雪道でもぐいぐいドリドリ登ってゆく快感、S/Cの加速に吸気音が忘れられなくて再び買ったのが今のVIVIO号です。

でも、初めからいろいろと不具合があって、まぁ古い車だからしようがないですが最近はベルト切れ (これはスロットル一体型のエアクリBOXにガタが出て、ベルトと干渉したようです。)
ブレーキのジャダーの再発…低回転負荷時の失火減少…シフトリンケージのピン折損と…

来年1月に車検が来るため、後ろ髪を引かれる思いですが手放す事にしました…
前回の車検では、あちこち直して結局インテよりも高くつきました…(^ ^;

一部の方はすでにご存知かと思いますが、次の車は普通車で、中古ですが今度の休みの日に広島まで見に行く予定にしています。

いろいろチェックさせてもらって、納得いけば即決ハンコ押します♪
登録手続きは自分でやるので、昨日警察署行って車庫証明の申請用紙もらって来ました。

一応、VIVIO号の引き取り手は決まっていますが、おそらくは部品取りになるかと思います。

最終日にはピカピカに磨いてお見送りしようと思っています。




あ、インテ号は絶対手放しませんよ♪
本当はエンジンを先にやりたかったんですけど、インテは雪道がキビしいので…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/01 01:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 1:17
そうでしたか・・・。
きっと辛い決断だったのでしょうね・・・。

でも、これからもラナーさんのVIVIO号の魂は
移植先のVIVIOとともにずっとずっと走り続けるんですよ♪

残りわずかの日数を大切に過ごしてあげて下さいね!
コメントへの返答
2010年12月1日 21:40
先日ベルトが切れた時は、すぐ直せるかと思ってベルトを注文したんですけど、直す段階でいろいろ不具合が見つかって…

日記にも書きましたが、前回の車検ではインテよりも高いお金がかかっちゃって、今回出したらそれ以上かかる予感がします…

走行距離も23万㌔超えてるので、休ませてあげようと…
2010年12月1日 2:39
ー(長音記号1)ついにたらーっ(汗)

VIVIOフォーエバーですね泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

自分、つぎのセカンドカー候補の一つを車屋に探してもらったら、平行車じゃないとなく、中古も出てなかったのでとりあえず断念しました涙

コメントへの返答
2010年12月1日 21:43
ま、人と写真機材が乗せれる車って事で…

でも、足とブレーキだけは最低限やっておきたいですね!

攻める車ではないですが、VTECやし♪

ゲーム機のパドルシフト使えそう(^-^)v
2010年12月1日 6:31
ゲキトロとお別れですかバッド(下向き矢印)
悲しいですねがまん顔
コメントへの返答
2010年12月1日 21:44
でも、手頃なのがあればまた乗るかも…

です♪
2010年12月1日 8:21
VIVIOってよく走るらしいですね~

でも新しい車ってイイですね!

UP楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年12月1日 21:59
スーパーチャージャー付きはけっこう速いですよ~♪

4駆になると雪道でもキビキビ走ってくれます。

今度のは中古ですけど、とりあえずオーディオの更新と足回りは弄りたいです♪
2010年12月1日 10:09
次の車は何シテルに書いていたやつですね。

私がスポ車以外で、もっとも好きな車です!

1度本気で買おうかと思った時期もありました。

ちなみに2代目が最高に好きです♪
コメントへの返答
2010年12月1日 21:46
実はこの車の事あまり詳しくなくて…

2代目ってどの型なんでしょう…?

みん友さんで同じ系統の車に乗ってる方がいらっしゃって、いろいろ聞いたりしてます♪
2010年12月1日 12:32
びびよ love forever~~(ToT)/~~~


修理個所が増えると考えちゃいますよね シクシク

コメントへの返答
2010年12月1日 21:52
インテもトラブルが続いた時がありましたが、それは長く乗ってると必ずついてくるモノなので…

でもそれを乗り切ると、また安定期がやってきます♪

今はエンジンが調子崩してますが、考えてみると、よくココまでノントラブルできてくれたな~って思ってますよ☆☆☆
2010年12月1日 16:45
友人もVIVIOのGX-Lに乗っていました!
10月で廃車になりましたが…他の軽に比べて走りに余裕がありましたスパチャー初体験♪

中古で62000km 16万円でしたか…

なぜかサイドステップがありませんでした(?_?)
コメントへの返答
2010年12月1日 21:56
僕のは買ったときは10万㌔ちょっとで、20万円ポッキリでした♪

買って2回目の車検の時、触媒が付いてないって言われて狐につままれたようでした!

1回目の車検、検査場でパスしてるのに…

で、買った所に連絡して触媒もらいました!
2010年12月2日 1:55
自分の車が、部品取りにならない内に取りに行かないと!

今、北九州より、コメントしておりますw
コメントへの返答
2010年12月2日 13:03
お疲れさまです♪

フロントまわりはごっそり…ですね(^_^)v

見に行くのはとりあえず後期型です☆

九州もちょくちょく出かけるので、落ち着かれた頃に襲撃に伺います(^w^)


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation