• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月26日

☆インテお見舞い☆

☆インテお見舞い☆ こんばんは。

今日は2度目のブログアップです(^_^.)



今日エンジンが到着したと言う連絡が来たので、午後からおっちゃんさんの整備工場へお邪魔して来ました。

すでに、大部分のハーネス類等は外されていてかなりスッキリしたエンジンルーム内になっていました。



今回手に入れたエンジンと初対面です。
新しげなプラグコードとアーシングケーブル、燃料パイプにはマグネットみたいな物が付いています。

今載っているエンジンはMDI仕様なので、このプラグコードは使用しないのと、アーシングもインテは付いているので撤去してアコに付ける予定です。



タイベル、ウーポンは交換してあるようです。
わりかし綺麗なほうかな?



ちなみにこれは今まで載っていたエンジンのヘッドカバー。
5万㌔ちょっとの頃にDラーさんから格安で譲ってもらったカバーを青く塗装したものですが、現在26万㌔、差し引き20万㌔走っているわりに焼けも無くとても綺麗でした。

で、これは持ち帰って、突貫で再塗装をしましたが、完成まで2時間くらいでした。



近くで見ると荒が目立ちますが、車に載ってから補修したいと思います。

完成が待ち遠しいですね(*^。^*)

ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2012/12/26 20:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 21:21
燃料パイプのは一応付けときしょうか(^◇^)

効いてるかもしれませんから!!


あれって確か結構な値段だった気がします・・・
コメントへの返答
2012年12月26日 22:46
効果の程はどんなか分からないですが、まぁ、後でも外せるのでそのままでお願いしますm(u u)m

追記:今ネットで調べましたが、あれって17000円くらいするの?

モウケタ…カナ(*^^)v
2012年12月26日 21:50
楽しみですね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月26日 22:19
楽しみです♪

帰って来てからもいろいろメニュー考えてますけど、コツコツと…ですね☆
2012年12月26日 22:00
ヘッドがこの状態なら十分にキレイでしょう。

だいたいの完成予定はいつごろになるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月26日 22:21
そうですね。

オイル漏れもないようですし、パワステポンプがちょっと滲み気味かなって感じみたいですが、これはお約束の場所ですね…

完成は年越しになる予定です。
2012年12月26日 22:22
うわぁ、インテめっちゃ楽しみです!!

車の構造とかもっと自分も詳しくなりたいですねぇ…>_<…
コメントへの返答
2012年12月26日 22:40
春、暖かくなるまでに錆とか色あせとかいろいろ手直ししないといけない所もありますが、そを直すのもまた楽しい事なんです♪
2012年12月26日 23:05
寒い冬、雪も溶けるくらいにゲキアツですね(*´Д`*)

お正月もウズウズしちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 23:19
これでボクサーサウンドともおさらばです☆

お正月は…まだ帰って来ないと…(^_^.)

春のオフが楽しみです♪
2012年12月27日 0:03
こんばんは!

インテR復活楽しみですね~

NEWエンジンのヘッドも綺麗ですね!
とても期待できそうです!

青いヘッドもカッコイイです~
コメントへの返答
2012年12月27日 22:41
こんばんは。

思ったより綺麗なほうだと思いますが、カバーの裏側はけっこう焼けてました(^_^.)

今までのエンジンは、サーキットを走ってた頃は3000㌔か、サーキット走った後に必ず交換していたので、そんなこともあり焼けがほとんど無かったのだと思います。

HONDA TWINCAM のコンプリートとよく間違えられますがノーマルです♪
2012年12月27日 0:30
ワクワク(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2012年12月27日 22:41
ドキドキです(は~と)
2012年12月27日 0:38
内部もなかなか綺麗そうじゃないですか(^-^)
ヘッドカバーも青が鮮やかでイイ!
僕もやっぱヘッドカバーは青く塗らないといかんな~と思わされました。
コメントへの返答
2012年12月27日 22:43
以前の色よりちょっと明るめの色にしてみました☆

ビビットブルーパール、ホンダの純正色でDC5、FD2、フィットなんかの色です。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation