• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年06月07日

プチ航空祭? モヒカンパンダにカモノハシ君飛来☆

プチ航空祭? モヒカンパンダにカモノハシ君飛来☆ こんにちは~

今日は快晴の一日でした。
風も心地よい感じで気持ち良かったのですが、空港でビデオ撮りの時、風は大敵に変わります…

そんな事で今日はマニアの飛行機ネタですが、非番の今日は一日空港へ張り付き状態…
おかげで首筋がヒリヒリしています(>_<)

今日の米子空港はスペシャルな機体がたくさん(と言っても3機ですが)いらっしゃいました。

まずは午前中、何度も来ている機体ですがANAのB767-300 旧全日空塗装のリバイバル機ですね。



中海側からの着陸なので、ちょっと遠目です。

続いて、超レアな機体が離陸。



入間基地の電子戦支援隊のEC-1 、C-1をベースに改修された機体です。

夕方の東京便はこれが来ました。





パンダの塗装(に見えな?い?)になっているB767-300ER
通称FLY パンダ

今日で2回目の飛来だそうです。

まぁ、こんな感じでマニアックな一日を過ごしたラナーでした。

そほど(それだけ・安来弁)だわ☆

フォトギャラに写真をアップしましたので、よろしければご覧ください。

さて、洗車でも行きますかな(*^_^*)




ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2013/06/07 19:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 19:38
今日はお祭り状態ですね~♪

恥ずかしながら未だに生EC-1は見たことありませんw
コメントへの返答
2013年6月7日 21:12
こんばんは☆

僕も美保では初めて見ましたよ♪

午前中に下りて(着陸は見れませんでした…)午後イチでRTBしました。
2013年6月7日 20:17
電子作戦機とか凄そうw

コメントへの返答
2013年6月7日 21:15
すみません、電子戦訓練隊ではなくて、電子戦支援隊でした(^_^.)

レーダーサイトや相手のレーダーにジャミングを掛けてECM環境を作り出す事の出来る航空機です。

めったに来ない機体ですが、たまたま休みでラッキーでした。
2013年6月7日 21:03
旧全日空のカラーリング!

僕が幼稚園のころの図鑑にあったやつですね!

高級感ある配色です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月7日 21:16
こちらの方が落ち着いていて感じがいいんですよね。

そろそろ元の塗装に戻されるのかな?

2013年6月7日 21:13
パンダは....
う~ん(-""-;)
見えなくもないけど
ちと、クルシイっすね(;´д`)

全日空は、懐かしいですね("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2013年6月7日 21:17
たぶん、正面上方から見ると、パンダに見えるのかもしれないです(^_^.)

横から見たら何が何やら…
2013年6月7日 21:17
お疲れ様でしたm(__)m

おいらもパンダ見ましたよ~

コメントへの返答
2013年6月8日 22:10
お疲れ様です☆

もしかしたら横の県道を通られましたかw

昨日はアコで出かけてました(*^^)v

インテで長時間の待ちはキツイです…
2013年6月7日 21:30
よくわかんないけれど、珍しい機体ってことはワカリマス(o゚▽゚)o

空港とかに張り付いていると時間経つのが早いですよねー(^_^)/
コメントへの返答
2013年6月8日 22:18
元々このパンダ塗装機は国際線用なんですよ。
ですが、たまに国内線用にローテーションされる時もあってレアな機体なんです♪

まぁ、いつもこの機体が国内線に投入させる訳ではないので…

中国線就航20周年の記念塗装なんです。
2013年6月7日 21:46
空港で飛行機撮影も楽しそうですね!☆

離着陸する飛行機はかっこいいので自分も結構好きですが
未だに飛行機見るだけに空港へ出向いたことはありませんorz

今度神戸空港にでも行ってみようかな・・・なんてw
コメントへの返答
2013年6月8日 22:20
今の季節は日焼けピリピリです(>_<)

まぁ、夏は焼くほうなので気にしませんが、たぶんしばらくすると皮がポロポロと…

うっとうしくなってきます(^_^.)

この間は神戸でアクロのフライトがありましたね。
行きたかったのですが、仕事でした…
2013年6月8日 0:09
こんばんわ。お邪魔いたします。

パンダのオテフリいいですねー!
機体にくっついてるチビパンダがツボです♪
羨ましいです(´Д`)アァー
コメントへの返答
2013年6月8日 22:22
こんばんは☆
コメありがとうございますm(__)m

横から見ると、なにがなにやら…みたいな感じですが、上から見ないとだめなんですね。

いつ国際線に戻るか分かりませんが、撮影できるといいですね(*^_^*)
2013年6月8日 23:15
パンダトレノならぬパンダ767(笑)
パンダというよりむしろ犬に見えるのは気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月9日 0:27
勇者ライディーンーンが変形したように…、見えませんね…(^_^.)

昔、中日本航空のフォッカー50って言う航空機のお鼻が赤くて、ポチって愛称がついていた事がありました。

これもお鼻が黒くてポチに見えます(^_^.)
2013年6月11日 12:02
はじめまして。

10年前、航空自衛隊みほ基地で輸送機の整備してた友人と、みほ基地に入っていろいろ見せてもらいました。

迷彩模様の輸送機とYS11が沢山ありました。

鳥取は夏は海がきれいで冬は大山でスキーできていい所ですね(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月11日 22:18
こんばんは、はじめまして。

コメントありがとうございます。

C-1も退役機が出て、新しい輸送機が量産されてくると、どんどん淘汰が始まるんですね…
昔ながらのエンジンの音と、ズングリした機体からはおおよそ想像つかない機動性がが好きなんですが…

ボードをされるんですね☆
冬は大山でしょうか?

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation