• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年08月13日

ステルスなインテをめざして(^_^;)

こんばんは☆彡

台風が過ぎて、暑さが戻ってきましたね(>_<)

気温差が大きかったので体調にはご注意くださいね。

最近ちょっとハマっているウイング弄り、航空機のYOUTUBE見ててフト思いついたので作ってみた☆彡



これが・・・



こうなる☆彡

翼端灯ですね(^_^;)

作り方は整備手帳にアップしましたので、チャレンジしてみようと言う方は参考にしてください。
手持ちの物で作ったので費用はゼロでした♪

あとはウイングとボディの配線作業が残っていますがお休み期間中にやっつけたいと思います。

今日はこほど☆彡
ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2014/08/13 01:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年8月13日 6:57
これは素晴らしい!!!

白い部分が光るとは想像できませんからね。

走行中うんぬんの細かいところは別として、流行ってもおかしくないです♪
コメントへの返答
2014年8月13日 9:29
おはようございます。

ホンネを言えば、LEDのツブツブが気に入らないんですよ(^_^;)

4作目はそこの所考えて、アクリル棒に細工するか、ファイバーかなにかで作ってみようと思っています。

今回はアクリル板を挟んでいるので、強度的には問題ないと思います。
2014年8月13日 16:55
これカッコイイですね( ´ ▽ ` )ノ
翼端板のカスタムって、ステッカー貼るくらいしか思い浮かばなかったので新鮮ですね!
コメントへの返答
2014年8月14日 1:55
こんばんは☆彡

返信遅くなりました(^_^;)

先程までウイング側の配線やってたもので・・・
あとはボディ側の配線と結線をどんな形にするのかだけです。

光る部分の形もいろいろデザイン出来るので面白いと思いますよ。
手元にあった物だけで作ったので、プラ段じゃなくてもいいと思います。

プラ段って中が中空になってるので、配線が通しやすかったってだけなんです(^_^;)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation