• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年07月27日

またアチコチと・・・(^_^;)

またアチコチと・・・(^_^;) こんばんは☆彡

平成8年の4月に新車購入したインテグラ、ある走行距離の時点でいろいろトラブルが起きていましたが、その周期が回って?来たのか、しょうもない所がポチポチ調子悪くなって来てます(^_^;)

と言う事で今日はサブウーファーの音圧が異常に低下、レベルを上げてもあまり変わらずな状態となりました。

以前より低音域が強調されている曲とかで若干音割れを起こしていましたので、それも原因のひとつかな~と分解してみました☆

変わった形をしていますが、応急タイヤのホイールに嵌め込むタイプのスピーカです。
今は新しい、アンプ内蔵のが売っていますね。



これぞ分解組立クラブの十八番?ですwww
アンプレスですので、何の事はなく12センチの小さいスピーカーが入っているだけの簡単な構造です。
ウーファーコントロールは全てヘッドユニットで行います。



2,3センチ残して、ほぼ全周に渡り剥離しておりました・・・
これじゃあ鳴らなくてとうぜんだわな(^_^;)

只今応急で弾力のある紙用の接着剤で貼り付けしております☆彡

これでいいんかいな?って感じですが、アップにこれの現行モデルがあったので、明日お取り寄せしてもらいます(^O^)


ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2015/07/27 20:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年7月28日 10:18
おつかれさまです( *`ω´) ノ



そんなことなってましたかヮ(゚д゚)ォ!

今日はバイトもないしヒマなので、実家でごろごろ(*^-^*)
コメントへの返答
2015年7月28日 20:54
お疲れ様デスw

もう少しで全部抜けるとこでした・・・

暑い日はエアコン効いた部屋でゴロゴロがいいかもですねw

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation