• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年10月24日

美保基地のC-1、YS-11、静態保存機のライトアップ始まる。

美保基地のC-1、YS-11、静態保存機のライトアップ始まる。

こんばんは☆彡
今日は手短に(^_^;)


美保基地のFacebookにも出ていますが、今週から基地南側に展示されているC-1とYS-11のライトアップが始まりました。

今年の航空祭の頃から展示されているこの2機、今まではコクピット内ライトアップだけでしたが、念願の機体全体のライトアップとなりました。


alt


日中に太陽光で電気を蓄えて使用するECOな照明だそうです。



alt


alt


alt


ブレました(^_^;)

YSのレードームはハロウィン仕様♪

夜目には塗装が剥げたように見えたんですが、箒に乗った魔女は旧部隊マークです。



alt


C-1の3号機、美保の部隊が第3輸送航空隊なので、それにちなみ3号機の保存となりました。

引退してからも格納庫で保管されていた機体です。


外周の柵越しでの撮影となりますが、柵の下にはツツジが植えられていて三脚での撮影はかなり難しいと思いますので感度を上げて手持ち撮影か夕暮れどきがいいかもしれません。

夜間ですので、ほぼ間違いなく警備の巡回がやって来られますが、何か聞かれたらきちんと撮影の意図を伝えれていただければ問題ありません。

ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2018/10/24 22:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年10月25日 18:21
こんばんは❗
来月、その近くの業者さんとこへ出張に行くので寄ってみるつもりです。
時間の関係でライトアップは見えませんが。
あ、その前に社有車に脚立積めないし、My📷を出張には持ってけなかった( ̄▽ ̄;)
スマホ撮りで我慢かな(^-^;
コメントへの返答
2018年10月25日 19:19
こんばんは☆彡

撮影タイミングとしては夕暮れどき太陽が沈ん空に明かりが残っているくらいな時が狙い目です。

チラ見えしてますが、実はC-1の右ほっぺにもハロウィンステッカーが貼ってあります♪

プロフィール

「浜田からの帰り道、クロベエさんとハイタッチしといた😅」
何シテル?   07/21 13:11
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation