• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [その他 画像]

米子空港過去画像

投稿日 : 2014年05月25日
1
美保ではけっこうレアな航空機

小牧のC130はしょっちゅう見れますが・・・

後ろの資材庫は戦時中に建てられた物ですが、今は取り壊され、C-2の格納庫が出来上がりました。
2
着陸して30分くらいでターンアラウンドしました。

たまたま無線聴きながら近くを走っていて、聞きなれないコールサインにネイティブな英語・・・これはもしや?が的中しました。
3
テールレターが”YJ”ですから横田の機体ですね。
4
西の方へ向けて飛び去りました。
5
米子空港では一時期、伊丹路線にMD87が使われていましたが、出てきた写真はこれ一枚だけ・・・

全く撮ってなかったみたい・・・(>_<)

B737もエアーニッポンの爆音ー200型で、エプロンの拡張工事が始まっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月25日 8:26
見た事ない!!\(^_^)/ワクワクします\(^o^)/また見せてくださいね(^^)v( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年5月25日 12:33
こんにちは☆

古い写真をゴソゴソしてます(^_^;)

また何かあればアップします(^O^)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation