• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

カーボンシートのラッピング作業 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トランク周りは先日行ったので、シワシワで失敗したルーフの貼り直しを行います。

今回は裏紙を4分割に切込を入れておいて4分の1づつ、内側から外に向かうように貼り付けて行きます。
2
半分終わったところ。

最初はそのままやっていましたが、水貼りすると作業性が格段に良くなります。
でも、水のかけ過ぎはかえって張りにくくなります。

水は霧吹きの容器に台所洗剤2滴くらい入れて水で薄めます。
3
ほぼ完了。
4
4隅をカットして、ドライヤーで温めながら整えて行きます。
5
ついでにピラーもラッピング。

ルーフが真っ黒になりました(^_^;)
ピラー部分も1枚物で貼りたかったのですが、シートの歩留まりを考えるとちょっと・・・なもので泣く泣く2枚ものにしました。
6
Dラーさんに注文していたルーフモールも新品に交換します。

上が17年の役目を終えたルーフモールですが、素材が硬化しています。
7
モールを押し込んだ時に少し破れた箇所が・・・

小さく切ったシートでパッチしておきました(^_^;)
8
これもついでですが、ドアのモールもラッピングしてみました。

こうなるとリアクォーターのモールもやらなくちゃ変な感じになりますが、これは後日に回します・・・

あとはドアミラーも一部ラッピングしました。

その②につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

後バンパー・フロントグリル クリア塗装

難易度: ★★

フェンダー飛び石修理

難易度:

インテ サーモ不良か

難易度:

リアゲート後面エンブレム剥がし・塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation