• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [その他 その他]

美保基地のファントム、439号機与作 その②

投稿日 : 2021年04月04日
1
操縦席
コンデジで撮影してハレーションが起きて失敗(^^;)
2
お腹
ミサイルランチャー部分とメインギア
3
米海軍で艦載機としても使用されていたファントム。
頑強なアレスティングフックが付いています。
表面が削れていますが、空母に着艦したからではなくて、緊急着陸訓練で使用した痕跡です。
滑走路の中心にワイヤーを展張してフックを引っ掛け強制的に停止させる訓練です。
4
エンジンノズル。
美保基地に到着後エンジンは下されて、用途廃棄になった「動かない」エンジンに換装されました。
5
機体の至る所に書き込まれている警告表示
6
耳なし芳一を思い出しました(^^;)
7
日の丸部分にも
8
車にそれらしく書いちゃおうかなんて思ったり?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation