• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daihayaの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

LEDバルブ交換ならぬタイヤハウスカバー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
LEDヘッドライトを購入していたものの交換せず半年。涼しくなったのでセルフチャレンジしました。
諸先輩のを参考に…勝手に5本程度と思ってましたが…5本外してもウンとも動かず。
ハンドルを目一杯切れば一応作業は可能でした。

外す箇所↓
赤丸計7本 T25トルクスネジ
二重赤丸1本 ※底面 T25トルクスネジ
青星1本 プッシュピン こじれば外れる
黄六角 六角ナット 10㎜だったかな…
2
黄六角部のナット
3
外したカバー

で、その後…バルブにはボンネット側からとタイヤ側からアクセス出来るようになりました。
バルブは左に10〜20度程回すと外れました。しかし購入したHID屋さんのバルブをハメてみるも外した時程の回転はせず。カチッとロックする感覚も無く。。強く回しても回らずLEDバルブのミニネジ部が歪んでしまい…
2個共試しましたがどちらも同じでした。
ランプ点灯確認はしたものの、完全にハマることが無いので断念しました。。

時間を返せ〜〜(T-T)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー状態

難易度:

やっと洗車

難易度:

外気温計異常

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

手洗い洗車

難易度:

フロント障害物センサー不具合解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 17:29
こんにちわ。
Daihayaさんのもそうでしたか。。。
これ、ワタシもとっても苦労しました。詳しく整備手帳を見ていただければと思います。
最初、バルブの取り付け部の精度が出ていないのかと思い、純正バルブに戻そうとしたのですが、そちらもうまくロックできないので、車体側のなにかだと思います。
何となくのコツは、押さえつけすぎず、かつゆるく押さえすぎずという、なんとも微妙な加減でのみをロックできるところまで回る感じです。
皆さん、普通に交換されているようですが、個体差かしらん?
コメントへの返答
2023年10月16日 20:43
こんにちは。
貴重な情報ありがとうございます。
あべんべさんの整備手帳じっくり読ませてもらいました。
ワタシとほとんど同じ症状だったようですね〜。
そんなコツがあるのなら今ならいけるのかもしれません。。
だいぶご苦労されたようですが最終的には付いたのが羨ましいです。
以前、ボンネット側からならバルブのみ外す(コネクタはムリ)のは出来たので、それで試してみるのもありかもしれません。
それでもダメならdiverti+八光ディーラーか…断念かですかね。

プロフィール

「ダッシュボード助手席用エアバッグ部が熱のよるものと思いますが、微妙に膨らんできて表面材が切れてしまっています。YouTubeでも見かけたので同じ症状の方いそうですね。」
何シテル?   09/19 12:06
運転が好きですが、走り屋ではありません。見た目や機能的なものはDIYしますが走りの機能的なものはほぼノーマルです。それなりにパワーのある、デザインに興味を惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知っている人にはわかりきっているかもしれないバッテリーの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 22:26:20
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:40:14
リレー変えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 06:22:48

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
2023.2 2013ジュリエッタQV-MTから乗り換えました。 ステルヴィオは試乗でも ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ♪ (アルファロメオ ジュリエッタ)
2023.2 色々と調べているうち惹かれる車を見つけ買い替えに伴い手放しました。ジュリエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation