• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

書いてはいけない

書いてはいけない 著者は、経済アナリスト・森永卓郎氏。

『ザイム真理教』を上回る衝撃作 とのことで読んでみることに。まだザイム真理教は読んでないけど(;^_^A

ステージ4のすい臓がんを公表している著者が、自分の命も顧みず、どうしても書き上げたかった1冊というので、期待値は最大級。

内容は、以下の4つの事柄、
・ジャニーズ事務所
・ザイム真理教
・日航123便はなぜ墜落したのか
・日本経済墜落の真相
について書かれている。

え???ジャニーズ事務所???
経済の専門家なのに????
いや、すごく大事なことかもしれない・・・
が、「これはゴシップ週刊誌か?」と思うほどの内容でがっかり。
でも、著者は著名人、その知名度を生かして「政治経済なんて聞いただけで拒否!!」って言う人へのツリかもしれない・・・

次のザイム真理教、命名センスは抜群。
さすが経済専門家、アベノミクスの効果について、確かに消費者物価指数は上がっている。もう10年も前のことなので記憶も朧気、そうか~そんなこともあったか~
が、その後で消費税が8%に上がると景気が一気に下降・・・
アクセルとブレーキを一緒に踏むなんて、と著者は言っているが、ちょっと待ったぁ!!
2013年5月頃から急に消費者物価指数が上がったのは、単に増税前の駆け込み需要なんじゃ???だから4月になったら一気に減退する・・・
森友問題など、ザイム真理教の存在の確からしさを証明する記述もこのアベノミクスの説明でなんだか嘘っぽく思えてしまうのは残念。
ザイム真理教の布教活動が行われていないのは本当に著者と山本太郎氏(れいわ)だけという話も気になる。

次は日航機事故。
これは「陰謀論だ」と切り捨てる人も多いが、著書以外の第三者の証言などと照らし合わせても「事実、あるいは事実に近いかもしれない」と思う内容。
で、ここで疑問に思ったのは、「では、濡れ衣を着せられたボーイング社はなぜそれを受け入れたのか?」ということ。

これが最後の日本経済の話につながっている。
なるほど、ジャニーズの話はさておき、さすが経済の専門家、確かに納得が出来る説明がされている。

しかし、「死ぬ死ぬ詐欺」と言われている著者、〇ろゆき氏との対談で、この著書を「去年5月か6月に出した」と言っている。いや、これ、今年3月の出版だから(^_^;)
しかも、これは去年年末には原稿があがっているはずだった、遅れたのは12月半ばにステージ4のガン宣告を受けたからと別のインタビューで著者は説明している。
この辺りが「ほんとにこの人の話信じて大丈夫?」と疑ってしまうところ。

ブログ一覧 | 読んだ本 | 日記
Posted at 2024/11/04 16:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

経済の読書
Red13さん

マンガ 日本を破滅に導くザイム真理 ...
みきらでぃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation