• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げそちんの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

アウトランダー ドアサイドモール取り外し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
装着している方には先に謝っておくが、アウトランダーにはオプションとしてドアサイドモールが用意されており、これがどうしようもなく安っぽい。メッキですらないのに部品代だけで2万ほどする(らしい)
2
中古車というのは、以前のオーナーの趣味嗜好が反映されているので、自分のセンスと合わないと思ったところはガンガン変えていこうと思う。

コレはその第2弾
3
使用したのはこの3つ。

ホルツのエンブレム外しとコンパウンド(極細)
簡易コーティング用にCCゴールドを用意したけど、コンパウンド使うから拘りのある人ならちゃんとしたガラスコーティングとか塗布したほうがよさげ。
4
とりあえずエンブレム外しから使う。
取り外し前に柔らかい歯ブラシとかで隙間の砂ボコリを除去。

説明書に書いてある使用方法そのまま試してみたらあっさり取れたが、粘着テープは殆ど残ってしまっている。
5
テープ跡
とてもきたない。砂も混じっていると思うのでここで軽く水洗い。
6
粘着テープ剥がし。
コレが一番根気のいる作業。

時間がかかる上、指は擦り切れ爪は剥がれ最後は乾燥で死ぬ。
終わったらハンドクリームと絆創膏を忘れずに。
7
剥がしきったらまた水洗い。
テープ剥がし剤をウエスにつけて軽く擦り、残りカスを取ってしまう。
8
全て取りきったが、テープ?の跡が残っている。
艶出し用コンパウンドを使用して磨いていく。

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒッチメンバー+サイクルキャリア 取り付け

難易度: ★★★

フロントグリルラインラッピング

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

Thuleルーフラックコンポーネント対応ロックコア 4個パック

難易度:

クレーム対応交換

難易度:

GN0W 外装樹脂パーツのクリップが一部外れる不具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトランダーのタイマーエアコン、動いたり動かなかったりだいぶ不安定じゃ無い?
体感50%くらい」
何シテル?   01/24 23:30
山登りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:04:42
ドアミラーラバー塗装→失敗その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:59:39
マイナーチェンジ新型のLEDルームランプを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:08:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
30歳の誕生日に少し遅れて納車されました。 ありがとうGG2W よろしくGN0W
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトドア趣味のため中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation