• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

WRCカー通販買い。

WRCカー通販買い。 先日のWRCカー子供買い後に、GC系4ドアとGDB-A(丸目)が欲しくなりネットを色々探していると売残りっぽいインプレッサが見つかり通販で2台を購入。

5台のインプはスケールが1/43なのに今回購入した2台は横幅が狭い気がする。
今回購入したインプは安いからかナ???


本当は各年代のインプレッサ仕様、ドライバーや戦績を一覧表にしたかったのですが、サイトも閉鎖やメンテがされておらず断念。

1993年から2003年までのインプレッサWRCの前後横イラストが見られるサイトを発見!
■Impreza WRC 10 Years
↑数字をクリックするとイラストとコメントが切り替わります。

イラストを見るとGC系4ドアと丸目インプは微妙に幅が狭いような...。

(追記)手持ちの本に全長/全幅/全高が出ていました。
97年からワイド化となり鷹目インプが一番幅がありました。
1993~1996:GC(4ドア)   :4340/1690/1405
1997~2000:GC(2ドア)   :4340/1770/1390
2001~2002:GDB-A(丸目):4405/1770/1390
2003~2005:GDB-C(涙目):4415/1770/1390
2006~2007:GDB-F(鷹目):4425/1800/1390

(左)1995年コリン・マクレーがニュージーランド・イギリスRACで優勝し、WRCのマニュファクチャラーズ&ドライバーズで両世界チャンピオンを獲得したインプレッサ555。
スバルの快進撃がスタートする記念すべき年。
95、96、97年連続で日本車初の3連続マニュファクチャラーズ世界チャンピオンとなった。

(右)2001年リチャード・バーンズがニュージーランドで優勝したインプレッサ。


今年発売予定のGRB系WRCカー、何月になるのやら待ち遠しい。
それまでは暫しのお休みで~す♪
(^▽^)
ブログ一覧 | スバル情報 | 日記
Posted at 2009/03/14 00:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

久々のオフ会
LSFさん

夏影
tompumpkinheadさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 0:48
すっかりコレクターになってますねw

自分はやっぱり現行型のモデルがいいですかね(^^)
コメントへの返答
2009年3月14日 8:09
ffー1とかサンバーも売っているんですよネ~☆(笑)

ト○タや△□サンは現行型も続々出てきているのにスバルは2世代ぐらい古いものしかありません。
現行型を出して欲しいものです。

2009年3月14日 1:14
イラスト集は、本を売ってましたよ(^^)

年代ごとに並べて飾ったりすると格好いいかも!?
何台そろうか、楽しみですね!(^O^)
コメントへの返答
2009年3月14日 8:12
昨年発売されたんでしたっけ?
立ち読みしたような記憶が...(^ ^;

ネットで見たりすると、あれや・これや欲しくなってしまいます~♪
2009年3月14日 1:34
こんばんは&初めまして(^^)ノシ
足あとからお邪魔します♪
あ~。。。( ̄◇ ̄;)
ここにもコレクターが誕生されたみたいですねぇ…
43は出来がいいのが多いので集めだすとかなり危険ですよねぇ~(^▽^;)
オイラはそれを回避&ビンボーなので64だけ集めるようにしています(^^ゞ
↑ヾ(-ω-;)マケオシミダロ…
コメントへの返答
2009年3月14日 8:21
Tassyさん、おはようございます。
ようこそ、いらっしゃいました♪

まだまだ駆け出しです...。
本当に1/43モデルは内装やデカールが精密に再現されていますネ。
1/64モデルは現物を見たことがないので、もしかしてトミカなどがそうですか?

同じくビンボーなのでixo製スバルのラリー車に限定してコレクションしようかと♪
2009年3月14日 10:58
おはようございます(^^)ノシ
オイラが集めている64はCM’Sと京商のシリーズですねぇ~
最近はホットウィールに興味があったりします(^^ゞ
トミカもよさげなんですがまだ手を出していません(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月14日 13:27
こんにちは(^ ^)
名古屋ファンフェスでガチャガチャケースに入ったインプを買ったのを忘れていました。
1/64サイズ、裏にはCM’Sとあり中々の出来栄え。
64も侮れませんネ~♪
2009年3月14日 10:59
コレクターですね☆
自分も90年代のインプが小型でカッコいいな~と(^^ゞ
GRB系のWRカー、自分も欲しいかも☆
コメントへの返答
2009年3月14日 13:37
ハマッテま~す♪
90年代はGC系インプが脅威の活躍、WRXの名を与えられただけ基本性能が素晴らしい&カッコイイ!!!
GRB系のWRカーは先行予約があるみたいだけど、発売が何時になるか分かりません。
購入したらUPしますネ☆

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation