• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

花撮りばかり・・・(^ ^;

花撮りばかり・・・(^ ^; やっと夏タイヤに交換!

その足で県指定の天然記念物、イカリソウを見てきました。

他にはクマガイソウという蘭の一種があるのですが、見頃は過ぎて見られませんでした。

我が家では黄色とピンクのバラが咲き写真を撮ったのですが、

物足りないのでグリーンセンターのバラを撮りに行ってきました。

どこか遠出をしたいけど、自動車税払って金欠病。。。なんてね(^ ^;



車検で出掛ける時まで遠出はお預けですが、星撮りと富士山撮りはしたいなぁ~

それとSIGMA 50mm F1.4 art も欲しいなぁ~(^ ^)








≪5/13 元画像を削除してしまい表示されなくなったので、画像を差替え再登録しました。≫
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/05/11 22:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:55
こんばんは♪

花ばかり…とおっしゃいますが、とても素敵じゃないですか~(*^o^*)

紫のバラって、なかなかおしゃれですね(^-^)
コメントへの返答
2014年5月12日 8:33
おはようございます♪

ありがとうございます。(^ ^)

なんともいえない綺麗な落ち着いた色合いでした♪
2014年5月11日 22:59
こんばんは。
今時期はバラが綺麗ですね、あちこちのお庭でも咲いていて目の保養になります。
姿も美しく香りも良い…花の女王と言われるだけありますね。お写真も綺麗です。

あっ、でも今日の主役はやっぱりカーネーションでしょうか(笑)

(F)
コメントへの返答
2014年5月12日 8:37
おはようございます。
我が家のフェンスに絡みつくバラが沢山の蕾をつけています。
勢いが良すぎて道路までピンと枝を伸ばしているので人を怪我させないかとヒヤヒヤ。。。
花や香りで人を和ませる事ができると嬉しいですね!
ありがとうございます。

花屋さんのカーネーションを撮り忘れました(笑
2014年5月11日 23:07
こんばんは♪

私もそろそろ谷津バラ園へ行こうと思ってます。
先日、シグマの企業理念に共感し、タムロンの高倍率ズームを下取りに出してシグマ18-200を注文しました(^-^)
アートラインにも憧れますが、なかなか手が出ません;(^.^);
コメントへの返答
2014年5月12日 8:48
おはようございます♪

昨年も行かれたバラ園ですね。素敵なお写真をお待ちしております!
先日、シグマから小冊子が送られてきて、改めて国内に拘るシグマには頑張って貰いたいと思っています。
アートラインは高いですが、単焦点の写りにはホレボレします。60Dなら標準域となる35mmがお薦めです♪
TOPのイカリソウは60DにArtの35mmで撮っています。
2014年5月12日 0:14
こんばんは!

いよいよバラの季節になって来ましたね。
近くに与野公園があるんですが、気になって調べたら5月17日・18日がバラ祭りとか。
全く知りませんでした。

いや〜いろんな花が咲き始めましたネ。
コメントへの返答
2014年5月12日 8:51
おはようございます!

はい、咲きだしましたよ~
来週末の楽しみが出来ましたね(^ ^)

バラが終わったら、スイレンやハスの季節がやって来ますね♪
2014年5月12日 10:11
おじさん、おはようございます♪

クマガイソウ、本栖湖近くの芝桜まつり会場に群生していましたよ。
やっぱ富士山近辺は平地より遅れて見頃になるので、あきらめずに行ってみて下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年5月12日 20:15
まーちんさん、おばんです♪

芝桜まつり会場にクマガイソウの群生とは、そそられますね~(^ ^)
月末頃には芝桜も満開でしょうか?
天気が良い時に行って見ようかな。
情報、ありがとうございます♪
2014年5月12日 13:06
こんにちは!

最近花撮り(マクロ)してません~。
横須賀のヴェルニー公園のバラもボチボチ咲いているので撮りに行ってみようかなぁ?と思いつつ。

星撮りと富士山撮り、いいですねぇ~!!
コメントへの返答
2014年5月12日 20:20
おばんです!

今回のバラは105mmマクロを使いましたが、マクロチックなバラの撮り方がわかりません(涙
是非是非、なおさんのマクロでお勉強させて下さい(^ ^)

お天気やお小遣いの具合で星撮りや富士山撮りに、なかなか行けません。梅雨前には一度、行きたいものですなぇ~!!
2014年5月12日 15:52
こんにちは!

薔薇の季節ですか~

ちょっと真似して撮りたくなりました。

シグマの50mmは気になりますね!

私は35mmがあるので買えそうにありませんが・・・。
コメントへの返答
2014年5月12日 20:29
おばんです!

薔薇の季節ですよ~!

雨後のしっとり濡れた薔薇なんて撮りたくなりますねぇ~(^ ^)

私も35mmを持っていますが、メインは60D(APS-C)で換算55mmで多用しています。
30cmと寄れるのでトリミング前提でマクロ的にも使用しています。(^ ^;
ボケ味を生かした写真も魅力なので、50mmには興味津々です。
2014年5月13日 6:52
おはようございます♪

やっとタイヤ交換されたのですね^^;
ちょっとすり減ってしまったかもしれませんね。

季節はいつの間にかバラの季節ですか。花を追いかけて撮影していると季節の変化の速さに驚きますね。次はあじさい、そして梅雨と・・
ピンクのバラは階調が良く出ていますね。

私ごとですが、公私ともに忙しくてなかなか撮影にいけません。さらにちょっと撮影に生意気にもマンネリ化を感じ始めまして、さてどうしたものか、、、という感じです。
なのでシグマ50mmにも触手が伸びません^^;
いっそ、気分を変えて機材をぱ~っと手放すのもいいのかなぁ(笑)

コメントへの返答
2014年5月13日 8:33
おはようございます♪

高い山に行くわけでもないのに・・・
やっと交換しました。(笑

はい、薔薇が見頃ですよ~♪
まだ、睡蓮や蓮、そして紫陽花と季節が早足で通り過ぎる感じですね。
年だなぁ~(^ ^;
ありがとうございます。ピンクと黄色の薔薇は自宅に咲くもので、半日蔭なので明る目に現像しているので諧調が残っているのだと思います。

公私共にお忙しいとは、お疲れ様です。
昨年もこの時期にマンネリ化してませんでしたっけ?、梅雨明け頃まで撮影はおいといて充電しては、どうでしょうか?
機材替えとなるとSIGMAのSD1、それかフィルムカメラにするとか・・・、気分転換になりますよ~(^ ^)

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation