• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

朝の風景

朝の風景 昨日15日の早朝、朝焼けが見られるかもと日の出前に飛び出した。

期待するような朝焼けは見られなかったけど、静かに明ける朝を見る事ができた。










1.右から低層の雲が流れ、途切れた上空の雲が薄っすらと焼けている。

EOS60D SIGMA Art 35mm

2.反対を見ると上空の雲の焼けが引いて来ていた。もっと早く振り返っていれば・・・

EOS60D EF-S 10-22mm (10mm)

3.一本上流の橋に移動してみると、広い風景が見えた。

EOS60D EF-S 10-22mm (10mm)

4.レンズを代えてみると、朝靄に浮かぶ幻想的な景色。

EOS60D SIGMA Art 35mm

5.見沼自然公園に到着すると、素敵な景色が広がっていた。

EOS60D SIGMA Art 35mm (トリミング)

前日のテレビでは若くして亡くなった特攻兵や戦争体験者の話が多く放映されていた。

終戦記念日の昨日、戦争体験者が少なくなってきた今、経験者に戦争の事を語って欲しいと言っていた言葉が印象的だった。

戦争体験者の父は戦争の事を多くは語らなかった。

父は特攻兵達を教育する教官だった為、若くして特攻で死んでいく若者達、そして親御さん達に申し訳ない思い出いっぱいだったと思う。

父が書き残したのは、「沖縄の慶良間で亡くなった若い命のもとへ散骨して欲しい」と・・・

戦後69年、戦争で亡くなられた日本人や外国人の御霊に安らかに眠れと祈るばかりである。

今日ここに平和な暮らしができている事を、只ただ感謝するのみ。ありがとう。



何故か今回は真面目な事を綴ってしまいました。年なのかなぁ・・・(^ ^;
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/08/16 18:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 22:34
こんばんは。
5 清々しい風景ですね、緑の香りがします
写真見ながら深呼吸したくなりました(^-^)
コメントへの返答
2014年8月17日 4:04
おはようございます。
久し振りに早起きできた朝。
清々しい風景に出合うことができました♪

広がる光芒、とても神秘的で息をのむのを忘れる様にシャッターを押してました。
深呼吸しなきゃ(^-^)
2014年8月16日 23:38
これからも、のんびりと写真が撮れるような生活を続けたいですね(^-^)
コメントへの返答
2014年8月17日 4:09
平穏な日々に感謝!
これからも続いて欲しいですね(^-^)
2014年8月17日 0:02
こんばんは♪

素敵な写真ばかり。
公園に天から射す朝の光線、
捉える目が素晴らしいんですね。

私の母は満州引き上げ組み。
11歳・丸坊主で命からがらで帰ったそうです。
母の父は満州鉄道の局長、
実は隠密破壊活動の指揮官でした。

もう私達も語る番なんでしょうね~。
コメントへの返答
2014年8月17日 4:25
おはようございます♪

ありがとうございます。
駐車場にクルマを止めて公園に目を向けると、木々の間から光芒が広がっていました。
レンズの選択をする時間もなく慌てて撮った一枚。

catalystさんのお母様も戦争に翻弄された時代に生きてこられたんですね。
ブログでは中々語れない事ですが、コメントありがとうございます。

せめても自分の子孫には伝えていきたい事ですね。
2014年8月17日 1:11
こんばんは!

朝靄に浮かぶ幻想的な景色。
見沼の聖地に降り注ぐ光。
綺麗ですネ。
早起きすると、幻想的で感動的な景色に出会えますね。

コメントへの返答
2014年8月17日 4:30
おはようございます!

ありがとうございます。
日の出を見ようと出掛け、幻想的な朝靄の光景を目にする事ができました。

公園で出会ったカメラを持った方は、前日の「霧」が発生する予報に期待して早起きをされたそうです。
私は3時頃にトイレに起き、外を見てからでかけました。(^ ^;
2014年8月17日 19:08
おばんです。

見沼の素敵な朝をありがとうございます。

地元でもこのような光景に出会える我々は、恵まれているかもしれませんね~

コメントへの返答
2014年8月18日 19:56
おばんです。

どういたしまして(^ ^;
以前、masamsa10さんが撮られた川霧とまではいきませんでしたが、素敵な出会いができました。
地元の方いわく、11月初旬~中旬にかけて川霧の発生が多いそうです。平日にチャンスがあったら撮影、お願いしますね♪

都心に近いのに自然が多く残る地元、本当に恵まれています!
農家の方にも感謝ですね。(^-^)
2014年8月17日 22:59
こんばんは♪

早起きは三文の徳。
私は新都心&見沼のこの地はほぼ夕方が多いけど、朝は結構、幻影的な絵が撮れるようですね。芝川が鏡のよう。
私も今度、がんばってみます(^^)/

光芒、いいタイミングでした(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月18日 20:04
おばんです♪

まだ、朝が早いので寒くなるまでTOMO。さんの出番はありませんよ~(笑
↑にも書きましたが、ゆっくり起きられる初冬まで構想を温めていて下さい!

今度出掛けにモーニングコールしましょうか?
3時半頃になりますが・・・(^ ^;

ぎりぎり間に合いました♪

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation