• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月15日

クレーム対応(笑)

クレーム対応(笑) ホイールナットを新調しました♪
ニスモのクロモリナットです。
4つで1パックだから何だか大人買い感…(笑)


今まで使っていたのは7角形で、専用のアダプターを使うタイプ。
通常のコマを使えないし、アダプターはインパクトレンチに負けるし、何より紛失したらタイヤ脱着も出来なくなる、エンジョイサーキット派には不向きなナット(苦笑)

自分しか使わないから…とそのままでしたが、4月のSUGOサーキットゲームに参戦した時にお手伝いしてくれたメカニックにクレームを頂戴しまして(笑)
不便を感じてはいたので、コレを期に交換することに♪


8月、お盆休みにASPAにホイールナットのナラシしに行こうかな~

ずっと走ってないからコース忘れちゃいそうです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/15 22:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨の海
F355Jさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年7月15日 22:22
僕も忘れそうです(爆
コメントへの返答
2016年7月16日 7:32
普段走ってないからさ~
ってタイム出ないのを言い訳に出来るのもナンバー無しの特権ッスw

2016年7月15日 23:12
インパクト使うと塗装がはがれて錆びてしまうのが個人的にショックですww
NISMOナットは袋タイプなのが嬉しいです~
コメントへの返答
2016年7月16日 7:34
サビは避けようがないですよね(^_^;

宝くじ当たったら64チタンナットが欲しいッスw
2016年7月15日 23:32
7角…レイズ製ですかね?確かレイズのジュラルミンナットも7角だったような?

昔、アダプターをナットに装着したまま家から八戸まで走った事あります。なかなか速いペースで走ってたのに脱落しなかったのでビックリwww
コメントへの返答
2016年7月16日 7:39
7角のクロモリ…何かのカタログで同じ型のを見たこと有りますがレイズだったかな?

アダプターつけて走っちゃうはアルアルですねぇw
自分は見事に紛失してタイヤ館でナット外してもらいましたwww
2016年7月16日 12:55
やっと6角になりましたか~w
どうせならセンターナットだともっと良かったですね♪
次は車にエアジャッキ搭載ですね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月16日 18:11
クレームを真摯に受け止めて整備性向上ッスw

センターナットにエアジャッキて…ツール含めたらクルマ1台買えそうw

R35のGT3ならみんな着いてるかもね~♪

プロフィール

「@ナマハゲ 今大学近くのイトクにいました!
いろんなお店ありますねー😊」
何シテル?   07/19 11:36
サーキットで愛車を思いっきり走らせてあげるのが大好きです(*^ー^)ノ♪ メインはグリップ…というかドリフトは出来ません。 リヤタイヤをスタッドレスにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンディ山口さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:12:59
見せてもらおうか、営業車の性能とやらを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 13:00:52
クラゴン部屋超入門稽古inもてぎASTP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 20:20:43

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
セレナから乗り換え 車中泊&キャンプに最近ハマり気味なのでソレっぽいクルマにw
日産 スカイライン 一方通行SPL (日産 スカイライン)
サーキットしか走れないクルマです。 これぞオトナのオモチャでしょう!!(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモ 嫁さんMT練習車両w
日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんか乗ったら男が廃る! 踏み台乗らないとルーフ洗えないクルマなんぞ一生乗るもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation