• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の"緑蔵号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

車速センサー交換 スピードメーター修理完了編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回スピードメーターのコンデンサーを交換してみましたが、やっぱり直らず・・・

中華製の部品を発注。
待つこと1月を経過し、ついに届きました。

最初の連絡では7月中旬到着見込みだったので、頑張ったほうなのかも?

2
見た目は行けそうな感じ?

何しろD価格の1/12以下!
D:\14080
密林:\1120
なので、ものは試しと云う事で
3
運転席側の後輪タイヤを外します。
4
これを交換します。

みんカラ情報だと固着している場合もあるようですが、緑蔵号はすんなりと外れました。
交換した事あるのかな?
5
上が今迄ついていたもの

下が今回用意したもの

外形的にはどうやら使えそうでホッとした。

シャフト(部品名が分からない)のような物は、今まで使っていた方が工作精度が高そうなので、そのまま使用。
6
グリスを塗り込んで
7
ゴムのカバーが付けにくい・・・

せっかくなので
手の届く範囲で埃を払っておきました。
8
恐る恐る試走。

直ったーーーーーーっ!
4速:
2000RPM 40キロ
3000RPM 60キロ
でしたので、そこそこ正確な値が出ています。

嬉しくなったので、そのまま名古屋港の埠頭まで行ってみた。

100㌔位しか走っていないので、耐久性は分かりません。

参考までに品番を挙げておきます。
(動かなくて保障しませんけど。(笑))

トヨタレクサス用
83181-20040車速センサー
\1120
密林にて

最近で最も良い出来事でした(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

洗車(160,728km)

難易度:

ホイールハウスアウタパネル 補修

難易度:

ハブキャップを取り付けと交換しました

難易度:

足廻り分解(リヤ側)、ステアリング周辺分解

難易度: ★★

排気ガス漏れ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月28日 23:29
自分も同じパーツ頼んでます。
が、未だ届いてません。
車速が60km以下は全くメーターが動きません。
一番使用する領域のスピードが分からないって、こんなに不安なのかと思い知る。
チェックランプも点灯するんで、恐らくコレかな、と。
一刻も早く治したいんです。
コメントへの返答
2020年6月28日 23:51
こんばんは。コメントありがとうございます。
こちらは届くまで約一か月でした。
一足早く地雷は踏んでおきましたので、多分直ると思いますよ。
メーター動かないのは気分が良くないし、TAKE//BC5DRSさんも早く直るといいですね。
2020年6月29日 5:28
おめでとうございます♪
でも、どこからその部品番号に行き着くのですか?
凄いですね。
私も頼んでおこうかな!
コメントへの返答
2020年6月29日 18:22
コメントありがとうございます。
直って本当に良かったです!
速度計がフニャフニャって相当に気持ち悪いので

因みに今回の代替部品の探し方はこんな感じでした。

カプチーノの速度センサーはダイハツ用が流用可(みんカラ情報)
→ネットで検索するとダイハツとトヨタ(レクサス)で製品番号が同じものがある
→製品番号検索で見た目同じもの?を探す
→(結構ヒットするので)一番安いヤツを探す
って手順でした。
2020年6月29日 9:19
お久しぶりです。
そこに行き着き直すって、
凄いですね?
(^^ゞ 流石です。
其処も綺麗・・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2020年6月29日 18:26
コメントありがとうございます。

最近ROMでしたが、かつPさんのブログとか整備手帳とかは全部拝見させて貰っていますので、こちらはお久しぶり感はゼロです(笑)

今回は部品が来なくて修理に一か月もかかりました。
メーターの動かない車は気持ち悪くて乗る気が起きないので、本当に直って嬉しいです。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation