• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

またまた入院! 黄斑前膜

またまた入院! 黄斑前膜 かねてより予定の入院!
目の奥(網膜の黄斑という部分)に透明な膜が出来て網膜を引っ張っちゃうので視力が落ちたり歪んで見えたりする病気=黄斑前膜っていうんですが、コレは投薬とかでは治らなくて手術で膜を除去するしか方法が無いんですよね
放っとくと視力がジワジワと低下してその時点で手術しても視力や歪みが戻りにくいというヤな病気であります(;O;)
個人差があって、膜があっても全然自覚症状が無かったりする人もそこそこいるので全員手術必須という訳では無いんですが、自分的には歪みが気になってきたので手術決断です
なんだってほぼ毎年入院してますがぁ・・・
とりあえず手術自体は問題なく終了♪
とはいえ、網膜を引っ張ってた膜が急に無くなるので網膜が元に戻る(=視力が戻る)まで1~2ヶ月かかるんだと!
いまのところ見えてる輪郭がギザギザに見えてますよん(;O;)
まぁ、じっくり待ちましょう!(^^)!
皆様も気を付けてね
って、よく言いますが今までの入院:脊柱管狭窄症やら白内障やら脱腸やら、みんな気を付けようが無いヤツばかりなんですよね・・・
ある日突然来ちゃいますがぁぁ(-_-)
コレでしばらく大丈夫かなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/17 09:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

胃カメラ
もへ爺さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年9月11日 9:06
突然のコメント失礼いたします。
私事で失礼ながら、昨日に小生も黄斑前膜を除去する手術しました。脊椎管狭窄症も同じなので(笑)、なんとなく親近感を感じコメントしてしまいました。

くれぐれもご自愛くださいませ。



コメントへの返答
2022年9月11日 9:38
おぉ、コメントありがとうございます。
似たような境遇の人が居るとは!
何だって自分で注意できない病気はどうしようも無いですわな・・
まさに「ご自愛」しかできませんがぁ(;O;)
マイページ見させていただきました
なんとレァなマシンをお持ちで!
楽しそうですね!(^^)!
(ご苦労も多そうですが)


プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation