• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永たの"雪(ゆき)" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2025年5月16日

18LED 18LED 宇宙一明るいイエローバルブH11  

評価:
5
18LED 18LED 宇宙一明るいイエローバルブH11
導入動機

フロント側はポジション球を除いてLED化は諦めてました。

理由はヘッドライトLED化でベロフ様の製品ですら無惨な結末となり、トラウマ化しているからです。

コルトラリーアートバージョンRのヘッドライトのLED化は更に明るさだけでなくスペース面でも制約が厳しくお手上げでした。

転機として、みん友さんが装着されているハイビームLED化(AUXITO H1 LED)の記事を見て、私もLED化に踏み切った事からです。

低価格にも関わらず、本当に明るく感動しました。

ロービーム側は色々と制約が更にあるので、諦めるとして。

諦められないライトがあります。

それがフォグランプです。

今までは漢のイエローハロゲンバルブ!!と豪語してましたが、正直明るくないです。

どうせ明るさが求められないならの、趣味に走った魂のイエローハロゲンバルブです。

それが終わりを迎えます。

代替のLEDバルブは何処にしようか?と思案しました。

お金の制約を外せば青天井ですが、お金の制約と実用性を重視して探していた所、1番回答に近いのが格安で高性能を謳うHID屋様でした。

しかし、悩みます。
此方の製品に対する絶賛の声と悲鳴が同数位あります・・・。
翻訳すると推測ですが、海外製造の為に当たり外れの個体差が非常に高いと思われました。

結果見送り、諦めてソコソコのメーカー製品を選ぼうとしたら出会ったのが18LED様です。

「1か8かで使ってほしい」のフレーズが心に刺さりました。

調べれば調べる程に高性能・安価・アフターサービス良好・誠実対応とデメリットを探す方が大変な位です。

丁度、私がお目当てのイエローLEDバルブが欠品中で担当H様と少し相談させて頂き、購入を決めました。


レビュー

結論から言います。

「皆さん、コレ買って下さい!!」

みんカラで色々とレビューしましたが、ここまで高評価の商品は数少ないです。

・明るさ
爆光です。
信じられない位に明るいですが、18LED様の1番の魅力が「ただの爆光」では無いのです。

誤解されない為に正解に記載しますが、世間的に「爆光」と言われている物の多くが「ただの爆光」です。
何が違うか?

それは実用性と社会性です。

私が定義する「本当の爆光」とは、明るいのは当たり前だが、車検に完全対応かつカットライトが確実に出ている、つまりは対向車側から見た時に悪戯に眩しいと感じない製品です。

対向車が眩しいと感じないは記事を書いている永たの私見じゃん?
思った方も居ますよね?

目安になりますが、カットランがはっきり出ている製品の場合には夜間に対向車からお叱りのパッシングを貰う事は殆どありません。

ではカットランとは?

ロービームで説明しますと、対向車を眩惑しないように上方の光をカットしています。このカット部分と照射部分の境界線をカットラインといいます。また、カットラインは路肩側をよく照らせるように、途中から左に切れ上がる形で設計されています。

逆に光軸狂い・カットランが出ていない場合だと高確率でパッシングされます。

実際に宇宙一明るいイエローバルブを光らせながら職場から家まで帰宅、ゴールデンウィークも夜間に爆走してましたが、パッシングを頂いたのは1回だけです。

・実用性
イエローハロゲンバルブですと、雨や雪の悪天候時に活躍はしますが、絶対的にホワイトバルブより光量は落ちます。

コレは仕方が無い宿命であり、設計上そうなってしまいます。

では実用性を追求したイエローバルブの答えが18LED様の宇宙一明るいイエローバルブです。

絶対的な光量をLEDの性能でカバーしてしまい、イエローでも明るい照らしてくれます。

永たが好むイエローバルブ2400Kとかなり真っ黄色です。この数値は自己満足としては大正解ですが、「明るくて実用的」からはかけ離れてしまいます。

そんな真っ黄色大好きな永たでも、まずまず良い黄色と思える色味です。

嗜好としても満足させてくれます。


・価格
これは思いました。
安売りし過ぎです。

明るさ・実用性を考えたら、びっくりの安価品です。

良い意味で安価過ぎて、耐久性が心配になるレベルです。

・取付について
ここまで全てにおいて優秀なせ製品故に、取付もボルトオンでOKです。


・アフターサービス
ヤフオクやメルカリにて販売されておりますが、非常に丁寧に対応して下さいますし、疑問点も丁寧に教えて頂けます。

特に私は宇宙一明るいイエローバルブが欠品中だったので、本当に親身に対応して頂きました。

個人的にはこのアフターサービスの点が非常に安心感があり強く皆様に勧める理由です。


メリット

最高の「本当の爆光」イエローLEDバルブである。

商品クオリティが高く、全てが高水準なのに格安。

アフターサービスが素敵過ぎる。


デメリット

一生懸命に探した結果が下記2点です。
頑張りました。

1.格安過ぎて耐久性が心配になる。
2.取付する時にブラブラしない様に固定が必要になる。




  • パッケージを開封します。
  • 謳い文句が凄まじいです。
  • 高級感が漂う仕様ですね!
  • 旧IPF様製のイエローバルブです。
  • 交換後の照射です。ハロゲンバルブとは全く比べ物になりません。
  • 全体的に爆光なのですが、一味違います。カットランが綺麗に出ています。
  • 運転席から撮影すると驚く程明るく、試す価値があるオススメアイテムです!
購入価格7,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / ヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K LEH180

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:74件

HID屋 / トレーディングトレード / Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:75件

HID屋 / トレーディングトレード / LEDウインカー アンバー2200lm

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

シェアスタイル / LED フットランプ球

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:30件

エーモン / ワンポイントLED(白) / 1807

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:443件

星光産業 / スポット&フロアライト

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDウインカー アンバー2200lm

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 t20 LED ブレーキランプ ...

評価: ★★★★★

ROYAL PURPLE Max-Gear 75W-90

評価: ★★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(メッキ)

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports

評価: ★★★★★

RECARO ベルトカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月16日 23:07
LED化に 躊躇してましたが

未来が見えてきたコメント

おぢさん世代にはパッとしないランプ交換
ディスチャージが最先端て😓

さっそく検討φ( •ω•́ )フムフム...
コメントへの返答
2025年5月16日 23:39
コメントありがとう御座います!
l880kコペンにも、フォグランプLED化なら此方を強くお勧めします!!
必ず満足するかと思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3127501/48555217/
何シテル?   07/21 13:02
ロータリーサウンドが大好きな永たです。 また、いつかFD3S RX-7で終わらぬ夢を追うことを夢見て過ごす日々で御座います。 現実を見据えRX-8を切望する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo VELOCE RACING (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:56:33
コメリ CRUZARD 洗車用バケツ 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:44:33
LEAD RACING リードレーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:11:20

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 雪(ゆき) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
来歴とこれまでの彼 2018年3月より前車のNCP13型ヴィッツRSからの乗り換え車両 ...
ダイハツ コペン しろ (ダイハツ コペン)
来歴と最近までのしろ 2018年11月3日にジモティーで発見。 2018年11月4 ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
2008年式 人生初のMT新車購入バイクです。 保有期間2013年から2020年11月 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2008年式 SPEC3
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation