• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOGM(平間)の"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

ブレーキ回りのリフレッシュ!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
添付した動画もとのYouTuber「くろでんわ」さんのライブ配信時の企画で頂いたブレーキパッド装着のために、
いつもお世話になっているバンザイモータースさんにラパンちゃんをお預けしてきました。
感謝感謝です❗️
写真も取ってくださり、
久々にちゃんとした装着写真がアップできますw
(いつもちゃんと撮れよって話ですね😅)
2
今回装着するパーツです。
・軽自動車用ディスクパッド K4 K-805WK/曙ブレーキ
・ブレーキディスク HDタイプ/ディクセル
・スポーツリアシュー/プロジェクトμ

そして曙ブレーキさんのK4ブレーキパッドが今回くろでんわさんのライブ配信で頂いたものになります❗️
くろでんわさん、曙ブレーキさん本当にありがとうございますm(_ _)m
3
先ずはリア。
純正、全然減ってないw
さすがに純正は6万km弱では減らないようです...
4
プロμのシュー、カッコいいですね~。
この後見えなくなるんですが...( ̄▽ ̄;)
5
続いてフロントです。
シューも減ってませんでしたw
そしてローターもきれいに減ってるwww
パッドのレビューしたいし、
ローターがガタガタだと申し訳ないと思って一式交換したんですが、
本気で必要ないくらいきれいに減ってます...
6
そしてディクセルローターと曙ブレーキパッドの装着です❗️
焼入れ済みのローターに黒のパッド。
純正以上の性能が出そうな雰囲気プンプンしますね
o(*゚∀゚*)o
7
曙ブレーキさんのパッドは当たり面の処理が最初からされています👍️
8
焼入れ済みのディクセルローター、カッコいいですね❗️
僕の場合、鉄チンに特殊なホイールキャップのせいで全く見えませんが...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ソリオ純正キャリパー流用、DIXCELローター/ブレーキパッド交換

難易度: ★★

キャリパーOH、ローターサイズアップ

難易度:

ブレーキホース取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド&ディスク交換

難易度:

ブレーキフルード交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイイラスト1号もアクリルキーホルダー化しました。 http://cvw.jp/b/3133174/47946940/
何シテル?   09/04 17:28
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレース見るのもいいけど、 乗るなら見た目と機能性! ラパンをかわいくする工夫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン七夕仕様❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:07:33
Jworks オートジュエル フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 07:50:22
HA36S スーパーナウ ピロタイロッドエンド!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 11:40:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレー ...
スズキ アルトラパン 茶パン (スズキ アルトラパン)
母ゆふあ氏が新しい足車をむかえたので、 僕のサブカーになり、 学生時代のバイト先の若い方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation