• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOGM(平間)の"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年10月21日

最後に緊急事態!?…ガレージえちごやさんドーピング作業_中編_純正ブレーキ強化!チタンボルト導入‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ガレージえちごやさんには、
チューニングショップらしい、
ヤバい部品やパーツがたくさん🤩

この作業台にはチタンボルトなどチタン製の部品が転がってます^^;
2
ラパンの形状、サイズを確認して、
何やら企んでおります。
3
足とキャリパーの固定をしているボルト、
こいつが今回のエモノです!
4
交換後です。
軽くて強度と精度が段違いの64チタンにアップグレードしました。
5
ボルトの比較

えちごやさんはスズキの設計にびっくりしていましたw
Q:ネジ山はあるのに、ボルト短くない?
スズキはサービスホールやネジ山舐めたらロングで対応できるように大雑把な設計が売りですw的な会話してました。
6
ブレーキのタッチや挙動が素晴らしいですね。
振動もないし反応が良いしで、
これはレーシングカーがチタンボルトで作られてるわけですよ〜
7
8
ドーピングの様子が公開されてしまったw

https://www.instagram.com/p/DBhwcPpznPE/?igsh=MWhwNHI4YmMxZmN3ag==

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ソリオ純正キャリパー流用、DIXCELローター/ブレーキパッド交換

難易度: ★★

【100,178km】緊急でブレーキパッド交換する。

難易度: ★★

キャリパーOH、ローターサイズアップ

難易度:

Spaciaブレーキキャリパー DIXCELローター/パッドに交換

難易度:

ブレーキパッド&ディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイイラスト1号もアクリルキーホルダー化しました。 http://cvw.jp/b/3133174/47946940/
何シテル?   09/04 17:28
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレース見るのもいいけど、 乗るなら見た目と機能性! ラパンをかわいくする工夫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン七夕仕様❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:07:33
Jworks オートジュエル フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 07:50:22
HA36S スーパーナウ ピロタイロッドエンド!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 11:40:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレー ...
スズキ アルトラパン 茶パン (スズキ アルトラパン)
母ゆふあ氏が新しい足車をむかえたので、 僕のサブカーになり、 学生時代のバイト先の若い方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation