• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーまの愛車 [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ハンドルロック鍵取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフォークが無事付いたのでハンドルロックの鍵を取り付けます。

取付前の様子。大きな穴がロックピンが出てくるところで皿状の2つの穴がネジ穴です。
2
パーツリストから最初90164-028-000を注文したのですが、これはただのプラスのネジ。

これでも取り付けられるのですが、プラスドライバーで外せてしまうのでボツ…古いカブはコレで付いてると思います。

最新版のパーツリストでは90101-GBJ-830になってるので再注文しました。
3
90101-GBJ-830、ネジには緩み止め?が付いてます。頭は6mmの六角ボルト状で止めたあとネジ切れるようになってます。
4
とりあえずねじ切る前。このあと力入れてねじ切るのですが…
5
百均で調達した6mmのレンチがねじ切れてしまいました(笑)

バキって……そこ割れるん???って感じでした。
6
もうちょっとマシなボックスレンチで締め直し。きれいに頭が取れました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピストンピン交換・オイル交換(164,170km)

難易度:

スイングアームピボットシャフト給油

難易度:

タペット調整

難易度:

リアショック交換

難易度:

夏じたく(^_^)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回のドライブの帰りは結構な雨の中国道、高速と走ってきましたが、Blue-Earth E70のウエットに少し不安を感じました。

4年目、まだ5-6mmくらい溝はあるものの、エコタイヤの限界なのかな?

ADVAN dbかALENZA 001あたり考えてみようかな?」
何シテル?   06/09 20:33
きゅーまです。よろしくお願いします。みなさまの作業を勉強させて頂くためにみんカラ始めました。 20年前に乗ってたカブ90の復活作業をのろのろと実行中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 001 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:22:18
BRIDGESTONE ALENZA LX100 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:17:28
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:10:53

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車はBLレガシィB4。長くなってきたので次期候補を検討し始めたのはGPインプ。インプと ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
9年ぶりに復活させようとしています。 タイヤとチューブ2019/10に交換済 フロント ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のグレードで良かったのに車屋が持ってきたのがアクティブサスのこれでした。 オルタネ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBH5に信用が置けなくなっていたころ、レガシィがフルモデルチェンジ。 外見が鷹目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation