• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

2020年初秋/Rafting

2020年初秋/Rafting ニセコ、二日目。
朝8時半、「NAC」へ。ラフティングに挑みます。(どうみん割摘要✨

羊蹄山もくっきり見える!🗻
天候にも恵まれ、”遊び日和”でございます!
昔は”いつか羊蹄山に登りたい”と口にしていた自分です。
今は”出来ればヘリコプターで登頂したい”と平気で口にするようになりました。🚁



ラフティング中は川ん中にカメラや携帯やら落としちゃ大変悲しいことになるので、それらは不携帯。
今年は台風も上陸しなかった割には川の水量もそこそこあり、ニセコの大自然の山間をボートで何キロも下るそれは、笑いが止まらないほど楽しい時間でした。
また、水もそれほど冷たくは無く、遠慮なく飛び込ませて頂きました。🏊
来年もっと水流の激しい春先(雪解で水が溢れる頃)にトライしよう。



お昼は「グラウビュンデン」に。
ここも人気店で少し待たされるけれど、待つ甲斐がある美味しさ。
ボリュームもそこそこある。
デザートも充実(それも結構ボリューミーで嬉しくなる)です。
是非々々。



帰途に就く前にもう一度羊蹄山を「ニセコ髙橋牧場」から望む。



共和町にある「末次商会」にてトンネル餅を購入。



充実した初秋🍂の二日間だったかな。(初秋から一気に初冬になるので要注意)



上の写真は札幌の隣、小樽・毛無山展望所から見た夕暮れかかる小樽市。
”毛無”はアイヌ語の”ケナシ(山林)”からの語源らしく、”禿山”由来ではないとのこと。

ニセコにはもう何度も足を運んでいるけれど、ここ数年はどんどん増える新しい景色に結構ついて行けなくもなってる(笑)
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/22 01:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年11月22日 4:15
おはようございます。

3年前に、毛無山展望台に行きました。
ハゲに喧嘩売るんかい!と思った印象深い地名ですね。

ここからの素晴らしい景色を覚えています。
コメントへの返答
2020年11月23日 0:02
こんばんは。

モトさんの3年前のプログ読ませていただきました。(^^)
アクセラで周られた時ですね?
それにしてもモトさんはほんと色々なところに旅していらっしゃる!
時間も経済力も知識欲も余裕に満ちている日常、羨ましいです。
2020年11月23日 10:18
いやいやそんな余裕の持ち主ではありませんよ😅
18歳から馬車馬のように働き(今も嘱託勤務ですが)続けて今があるだけです☝️

今となっては若さが欲しいです😁
コメントへの返答
2020年11月23日 23:59
自分は夢と実生活の間でフラフラしながらの中途半端なことやって来ました(笑)
なので、まだまだ精進しなくちゃ💦

プロフィール

長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追突防止リレー(F1 風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:19:16
Kazu鰤@8N☆さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:09:25
中華製 電圧計 メーター 径52㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 00:03:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation