• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎.の"白トゥーラン" [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

パーツレビュー

2022年6月20日

Continental TechContactTC6  

評価:
5
Continental TechContactTC6
日本カタログには掲載されていない中国製のアジアモデルです。
以前使用していたDUNLOP DIREZZA DZ101が、5万kmを超えて残り3部山ほどでまだまだ使えたのですが、ロードノイズがうるさくなってきたのと、ドライでは良いのですが、雨の上り坂コーナー出口のグリップが怖いほど悪かったので交換しました。
タイヤ予算4本6万くらいでコンフォート志向(出来ればプレミアム寄り)で探していました。

候補としては
・PIRELLI Powergy
・GOODYEAR EAGLE LS EXE
・FALKEN AZENIS FK510
・Continental MaxContact MC5
あたりで考えていましたが、オートバックス系列の通販サイトTIREHOOD専売(?)のContinentalTechContactTC6が、予算内に収まり、購入しました。もちろん価格からして中華製のアジアパシフィックモデルです。
コスパを含めネットでの評価が高いMaxContact5の上位互換と勝手に解釈し、ポチッと😅

軽く試運転した感想ですが、明らかに静かになりました。また、スポーツ志向だったDIREZZAに比べ、乗り味もしっとりマイルドになったようです。
今後追加レビューしたいと思います。

↓台湾コンチのCM動画↓
https://youtu.be/2JHTZStTinE
高いウエットブレーキ性能と快適性・低燃費性能を謳っているようですね(たぶん)

【20220625追加レビュー】
謳い文句通り、ウエット性能は満足の行くものでした。これまでは、雨の上り坂タイトコーナー出口でラフにトラクションかけるとすぐにTC作動、スリップ&曲がらなく恐かったのですが、TC作動も極めて少なく、安心して曲がります。
また、計測したわけでなく感覚値ですが、全体的に騒音も少なくなっています。前の物と比べたら、高音(シャー)↓、中音(コー)→、低音(ゴー)↑みたいな感じです。
耳につきやすい高中音域ノイズが少ないため、相対的に低音部か目立つように感じますが、とても静かだと思います。
溝切りした舗装路でハンドルを取られるようです🤔
これは過去に使ったことがあるピレリチンP1でも起こりましたが、タイヤのブロックや溝の幅と道路溝切の幅のマッチング問題ではないかと推測します。

スポーツタイヤでは無いので、ドライグリップの限界はあまり高くないようですが、私の乗り方には合ったタイヤで、バランス良く、コストを含め満足度は高いものです。
  • サイドウォールはダイヤモンド状の幾何学模様。コンチネンタルはサイドデザインも凝っています。
  • 同社のEcoContactに似たパターンで、コンフォート・エコ寄りのようです。
  • Made in China 1522=2022年15週(4月)製造後2ヶ月の商品が届きました。
  • 正規輸入品ですが、環境やウエット性能等を表すタイヤラベリング表示はありません。
  • 提携ショップやオートバックス宛に送品、取付可能。ABでは無償で窒素ガス充填でした。一律工賃は高め😭
  • ドライの溝切り舗装路で、ハンドルをよく取られます😅
購入価格59,759 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※TIREHOOD(楽天市場)・取付工賃廃タイヤ別途15400円(税込)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TC6 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Continental / ExtremeContact ExtremeContact DW 265/35ZR20

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Continental / ContiPremiumContact 2 165/65R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Continental / ExtremeContact ExtremeContact DWS06 PLUS 245/45ZR18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Continental / ExtremeContact ExtremeContact DW 235/50ZR18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Continental / ContiVikingContact 3 225/55R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Continental / ContiCrossContact UHP 255/50R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ 225/45R18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA アドバン dB V551

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/45ZR18

評価: ★★★

Plouluyt フットレスト

評価: ★★★

VW / フォルクスワーゲン純正 mk7ハイライン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駐車場でスズメに寄られる🤤」
何シテル?   05/10 09:47
02銀トラヴィック(銀寅1号)→07銀トゥーラン(銀寅2号)→17白トゥーラン(白虎)とコンパクトMPVに乗り継いでいます。よろしくお願いします! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAR~さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:33:09
ちょい乗りはOFF忘れがち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 00:13:18
車検完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 10:53:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップくん (フォルクスワーゲン アップ!)
2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation