• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックイーン@FK8の"通勤最速マックイーン号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

トラストGReddy インテリジェントインフォメーター タッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日嫁がせていただきました、TRUSTマルチメーター!!

噂によると、、、
DLC2カプラーからでは、水温が取れない。インマニ圧が取れない。バッテリー電圧が取れない。などなど情報がありましたが!!!!

取れました!(設定はHONDA CAN)
2
取り付け位置(運転手目線から)
ダッシュボード上には置きたく無かったので、、、
運転席側A/C吹き出し口前にしました。(顔に直で風かかるんが嫌でほとんど使うことないんで!!)
3
付属のステーを折り曲げて、あとは両面テープでペタッと‼️

ステーが丸見えなんでそのうち目隠しでカーボンシートとか貼ります!
4
配線はダッシュボードの繋ぎ目を通して裏側へ

パネルが浮いてるんが気になるんでんでこちらも近いうちに修正します!!
5
運転席足元のカバー裏のとこからACC電源を拝借。
赤丸のとこのカプラー外したらナビがセキュリティーかかりました😅
ナビの電源ラインカプラーやったんやね〜

ごちゃごちゃ配線してるんはアレです。ウイポジです。(こっちの修正もせなあかんなぁ〜🙄)

まだ室内は色々やりたいんで落ち着いてから全部綺麗にやります。(そのうち)

水温を数値でチェック出来るんはほんま重宝する!!
冷却系弱いFKシビックなんで目安にもなります!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シビック タイプR(FL5)リアエンブレムカバー取付方法(st1127)

難易度:

Y-3200取り付け

難易度: ★★★

電圧計取り付け!

難易度:

【シビたそ】タイヤ交換(RS-4 → SX2)[75,725km]

難易度:

【シビたそ】(HONDATA導入)パソコンセットアップ[75,725km]

難易度:

サイドミラーをブルーにするヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バナホンダ さん
172円は安いですね!!!」
何シテル?   02/12 09:28
字光式ナンバー&ウインカーポジションという変態シビックタイプR(FK8)でOnly oneを目指します? 2019年2月納車 ECU・マフラー・フロントリップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nプロジェクト オイルエレメントクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 00:01:11
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン MAGMA マグマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:37:51
ねくchanさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:29:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤最速マックイーン号 (ホンダ シビックタイプR)
ウイポジ・字光ナンバーのFK8は私です。笑
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱお (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
+フリードGB3から乗り換え+ 2022/9/30契約 *納期 2023年6月予定* ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
愛車1号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation