ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オドメーター修理

    オドメーターが動かなくなったため、分解して修理を試みました。 画像は、オドメーターをクルマから取り外し、さらにパネルまで取り外したところです。 オドメーターのギアにアクセスするには、スピードメーターのパネルを取り外す必要があり、針も取り外す必要があります。 この時、自由状態での針の位置を記録してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 00:50 sena0208さん
  • エアコンパネル照明バルブ交換

    この前のオーディオ交換で付けなかったGPS配線を付けようと思い立って、ついでの盆栽作業として実施 センターパネルの取り外しはオーディオ交換を参照 エアコンスイッチは写真の赤丸2つと下に1つの3箇所ビスを外せば取れる A/C等のスイッチは赤丸2箇所のビスを外せば取れる エアコンスイッチの電球はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 22:46 しんぺ~さん
  • Defi Advance FD取付

    今日時間が出来たので、内装加工を行うことに。 ナビ下右側のエアコン吹き出し口を切抜き、埋込。 こんな感じで、まぁまぁ綺麗に取り付け出来ました。 エアコンの吹き出し口のハニカム構造の部分。 アルミかと思えば鉄に塗装をしてある感じ。 綺麗に切断、研磨が思った以上に大変…結構時間がかかった… エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月15日 03:58 Nori@2ndさん
  • オルタネーター交換+事故修理

    総走行距離 211,538km。 さすがに、この距離ではいつダメになってもおかしくないので交換してもらいました。 ついでに。 DIYで手元のサイドワイヤー交換したときに壊した、センターコンソールのクリップ交換。 左足の脇の所です。 センターコンソール外すときに壊してしまったパッセンジャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年12月24日 18:18 Minoruさん
  • オートゲージ油圧センサー交換動画あり

    先週交換したオートゲージの油圧センサー。 備忘録的にアップしておきます。 オイルクーラ付けたときに1回交換してて、今回2回目です。 サーキットで油温が130度越えることもあるので、ダメージ蓄積するとメーターの針が呪われますw アクセル踏んでなくても小刻みに震える感じですね。 アクセル踏んでればちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 13:22 novLingさん
  • メーターパネルLED交換 その3

    全て青にしたらやっぱり良くなかったんで赤にしてみることに。 これならいー感じになりましたね♪♪ あとエアコンスイッチのところは接触不良みたいでしっかり差し込んだら無事に点灯しました! スピードメーターのT10サイズの部分、爆光タイプにしたら明るすぎたので変更してみることに。 明るく見えますが前のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 10:38 primo1600さん
  • 無限タコメーターパネル

    無限RRのメーターパネル流用 比較用(消灯) 比較用(点灯) 比較用(点灯)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月14日 20:08 F,scarletさん
  • アナログブースト計を付けよう。

    取る場所は、FK8と同じでした。 黄色矢印のところにありますので、エンジンヘッドカバーを外して下さい。 この4パイになります。 少しピンをズラした状態で撮影しました。 皆さん同様に切るのはもったいないので、別途ゴム管を購入するのをオススメします。 オートゲージの同梱パーツは少し硬いので、使いません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 21:56 MIYASANさん
  • ☆T3タイヤ空気圧センサーオリジナルベース制作&取付☆

    先日購入した、T3タイヤ空気圧センサーをフロントガラス上部に取付ましたが、この猛暑により落下する事象が発生しました。 流石に落下すると故障する恐れが有るので取付方法を見直しました。 制作動画アップしました。興味のある方はfbでご確認願います。 https://www.facebook.com/s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 14:27 turumonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)