• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

ハロゲンバルブの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PHILIPSの X-tream Vision G-force です。
2
明るさ +130% up だそうです。
1500ルーメン±10%というアバウトな仕様ですが、
最低でも、1350ルーメンということになります。
純正バルブが1050ルーメン程度なんでしょうかね。そこから+30%くらいな感じですので、+130%はジャロ。
130%か、+30%なら適正広告。
3
箱の中が今まで使っていた PHILIPS X-tream Vision。
G-force ではない方。
メーカーの仕様書では、どちらも 1500ルーメン±10%。
明るかったので、あまり選択肢もなくなってきたし、同じものにしました。
4
上記の箱の本当の中身はこちら、BOSCHの+ホワイトですが、先ほど処分に回しました。
コーティングバルブとしては薄いコーティングで明るさも確保していました。
5
前のX-tream Vision も、
7年使いましたので、フィラメントがボロボロですね。
ま、梅雨時と、冬期間は Catz のライジングイエローに換えてましたから、
実際の使用時間は3年半とかかも。
6
新品はこちらです。
フィラメントがツルツル、荒れてませんね。
ガラスも曇ってません。
7
PIAAのクリスタルイオンイエローも、
catzのライジングイエローも、
手に入りません。
8
LEDは短い波長の光なので、雨の日には雨粒の表面で反射、そのうち僅かが雨粒を通り抜けられた光が路面に届いても、路面の濡れを路面まで突き抜けて路面を照らした光が、自分の目に帰ってくるまでにまたまた雨粒に遮られます。
目に戻ってくる物体の表面を照らした光がとても少なくなるのです。
LEDは雨天でハロゲンより見辛いのではなく、目に入る反射光は少ない=【暗い】のです。
LEDなんか晴の日しか役に立ちませんよ。
ハロゲンのイエローが良いです。
特に雪ではイエローです。
雪に反射した光で目眩ましされず、遠くまでスキッと見通せます。ハロゲンでも普通の純正色では役に立ちません。
イエロー、買いたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換(スモーク塗装)

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホリポタ さん、HEP5の観覧車に乗りに行ったのかな?ここ、当方大阪支店単身赴任中に丁度この真下のWhityとか、ここのすぐ横の大阪駅前第二ビルとか、梅田三番街とか、毎日飲んでたから懐かしい風景。ここからならもう楽勝ですね、お気をつけて。」
何シテル?   08/22 00:51
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation