• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

ご近所日帰りツーリング

ご近所日帰りツーリング 福島の塙町にあるこのパン屋さんはロド仲間から教えて頂き「揚げパンが美味い」との事で、それ以来通い続けて居ます。
揚げパンも美味しいけど琴線を掻き鳴らされたのは“フルーツ食パン“でした。
食パンにフルーツピールが練り込んで有り、そのままでも、軽くトーストしても美味しいのです。
カロリーは考えちゃいけません。
美味しいは正義です。
和菓子が食べたいので、ちょっと足を伸ばして“ゆべし“を買いに行きます。

福島の石川町に有るこの和菓子屋さん。
以前ふと立ち寄ってゆべしを買ったのですが、まあ、コレが美味しくてリピートです。

母畑ダムと名は付いて居ますが、中身はゆべし。
このゆべし、美味しいんです。

他にも色々買い込み、オマケでゆべしの切り落としまで頂いちゃいました。


近くのラーメン屋でサクッとお昼。

完食しちゃいました。

次に向かったのは、ココ“あぶくま洞“
でも目的は洞穴じゃなくてコレ。

あぶくま洞の駐車場場に有る不思議な形の空中遊歩道。
ここのベンチでお茶と和菓子屋で買った柏餅を頂きます。

絶景でお茶タイム、最高です。
柏餅を2人で2個ずつ食べたのに、足りないのかクマさんはオマケのゆべし切落としをトランクからゴソゴソと取り出して喰らい始めます。
ココで余計な事は言ってはならないのは学習して居ます。
春のクマは冬眠明けで凶暴ですから。

ここ迄の道のりは


で、海側に抜けていわき市。
不思議な所を見つけたので寄って見ます。

ふと柱の注意書きを見ます。

お、落ちるのかあ・・


見ての通り高さは数メーター。
でも怖さは半端無いです。
普通、吊り橋は横揺れを防ぐ為に斜めにワイヤーがビンビンに張って有り、せいぜい縦揺れ程度。
でもここの橋は斜めのワイヤーがタルンタルンに緩んでいます。
つまり縦揺れだけで無く、横揺れも同時に来ます。
で、どうなるかと言うと“ローリング状態“で渡る事になり、別に意味で“怖い“吊り橋となります。
うん、2人で渡ったら愛情が試されるって事ですね。
『確信犯』ですね。

後は帰るだけですが、“テレビで見た豚まんが欲しい“との事で、コレをゲットして

クマさんが満足した様なので帰ります。


トータルで300km、丁度良い距離です。
あゝ、美味しい物をゲットして、また肥る問題との闘いです。
一回もハイドラでタッチが無いのはいつもの事ですが、ロドに一回も会わなかったのは初めてでした。

ブログ一覧
Posted at 2024/04/21 20:02:49

イイね!0件



タグ

関連記事

お花見に行こう
メタボラKさん

札幌土産色々(ΦωΦ)
なおまそさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

久しぶりにパンでお昼
のりさん7さん

さて・・・・何時食うかな?
唐草熊次郎さん

抹茶のお供は和菓子だろう?
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 21:27
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
相変わらず、おもろいタッチの文面に、クスっと。😊
グルメも満載で、たまらんですねぇ。
 
お2人の仲良しが、ヒシヒシと感じられる、素敵なプチ旅行でしたねぇ。
 
吊り橋は重さ制限でなく、人数なのですねぇ。🤔
コメントへの返答
2024年4月21日 21:56
あくまでも2人って書いてました。
朝青龍でも2人なのかと渡りながら考えました。
コレが車重計算の60kg/人だったら・・・
自己責任・・っすかねえ。
2024年4月21日 21:35
フルーツ食パンは食べたことないですね🦴
北茨城にいた頃は道も楽しく良いグルメポイントだったんですが、気軽に行ける距離じゃなくなってしまいました😂
コメントへの返答
2024年4月21日 21:57
ちょっと遠いですよねえ。
でもお近くのに寄った際は是非、このフルーツ食パンと紅茶のマリアージュはお勧めです。
2024年4月24日 18:04
このパン屋は、上コメのしゅん太郎に連れてかれましたが、んまかったですね♪
…おにぎりパンが衝撃でした(^^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/43739356/

…てか当日は夜から出勤でしたが、ちょうど吊り橋効果を体感されてるあたりから、ハイドラでお見掛けしてましたよ( ̄∇ ̄)
300㎞で猛追してくれれば、ウチのロドを見かけてタッチできたかもΨ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2024年4月24日 18:41
コメありがとう御座います。

是非フルーツ食パンもお試しください♪
300km追撃だとブガッティあたり持って来ないと無理ゲーですねん。
いや、それでも無理か(w
日本じゃそんな飛ばせる道路無いですし。

プロフィール

「食う時にレーザー吐かれたら消し炭になっちゃいますね。」
何シテル?   06/10 22:33
メタボラKです。よろしくお願いします。 ロードスターとエブリィが現在の愛車で、カミさんがツインに乗っています。 遊びに行く時はハイドラを上げてますので、お声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムだけ交換(PIAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:16:37
マツダ(純正) 輸出用 フロアーアンダーパネル(EU仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:34:53
アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 09:27:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
型式: 5BA-ND5RC 46V DS3 ND3のレザーパッケージです。 唯一幌が二 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ラジコン飛行機のトランポとして中古で購入。 現在2代目です。 内部はコンパネで台を作り、 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
嫁が「小さなセダンが良い、私も運転する!」 と、のたまうので、「1番小さなセダン下さい。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段は嫁さんの足&買い出し車両。 1tの車体に69psの3気筒エンジン、まあ普通の町中の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation